2011年08月31日
我も乞う。


こんにちは。
まだまだ 暑さは続きますが 朝晩に秋の気配を感じるようになりました。
暦の上は 既に秋でしたが 私達の感じる気温は夏の盛り
ですが 草木や水中は秋が進んでおります。
魚の旬も変わりつつあり 寂しくも 楽しくもある季節になってきました。
雷魚、渓流シーズンは終盤…。
これからは シーバス、アオリイカにメッキなどが気持ちよくロッドを曲げてくれる事と思います。
ですがラージマウスバス…。
外道以外では 釣れませぬ(笑)
チビっ子はポロポロ釣れますが 納得サイズが出ないです…。
こんなに難しい魚でしたっけ??(笑)
坊主は決して恥じる事ではありません!
と、声高に言ってみる…。
ワレモコウの靡く土手にて 一人思う。
すぎもとまさとさんの名曲
「吾亦紅」
この歌詞にある
「後で恥じない自分を生きろ!」
この歌詞のように
後で恥じない釣り人で在りたいと思いますね。
吾もバス乞う………。
そんな1日でした(笑)
Posted by 川虎 at
12:42
│Comments(8)
2011年08月29日
不発?


こんにちは。
今日は 三ヶ所の谷替えでやっと魚と出会えた 不発っぷり…。
初めの二ヶ所は 殆ど追いが無く やっと掛けた一匹もバラシてしまい
三ヶ所目で ポロポロ追いがある程度で竿抜けらしいポイントで交互にポツポツ釣りながら
最後の魚止めの堰堤で出た一匹に満足!
尺に少し届かない程度でしたが 沢のアマゴとしては立派でした。
親方さんもポロポロ釣られて 金魚釣りの馬鹿馬鹿しさに笑いながら ご機嫌で帰られました。
今日は マタタビも収穫しましたし 山の中で 良い大人二人 良く遊びました。(笑)
魚釣りは楽しいですね!
2011年08月28日
2011年08月28日
やっと…。

こんにちは。
待ちに待ち過ぎたバズベイトを 入手!
ウィップの旧バズベイトのストックが 残り僅かだったので
嬉しい発売です!
要所の造りがしっかりしていて ロウ付けもしっかりされてます。
欲を言えば スカートをワイヤー止めにしてほしかったです…。
何時も自分で PEかワイヤーで止め直すのですが
ついつい 怠けると丸裸になって情けない姿のワイヤーベイトが帰ってくるんですよね(笑)
今日は早速使いに 行きたいのですが 雲行きが……。
Posted by 川虎 at
12:04
│Comments(2)
2011年08月27日
形見

親友の形見のタックル。
彼の大好きだった雷魚釣り。
シーズン終盤、 秋の気配の感じる空気の中 乾いた気持ちの良い捕食音で出てくれた
小型でも 気持ちの良い一発。
亡き友人と過ごすかのような朝。
ブッキングも理想的!
2011年08月27日
2011年08月26日
2011年08月26日
パワーチェック


こんにちは。
昨日衝動買いした ロッドのパワーチェックを
日本一残念な川でたくましく育つ鯉を相手にしてきました。
結果、 この程度の鯉なら秒殺…。
で、パワーをもて余すこの竿で 何を釣りましょうか…。(笑)
私には ハードルが高いのですが……。