ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月25日

先々週から

こんにちは(^^)

そろそろ嫌な広告が出そうなので忘れないうちに前回の更新後の釣りを



仕事の帰り道すがら少しナマズ釣り(^^)

何発も食ってくれましたが、釣れたのはこの1匹…^^;

またまた仕事帰りに先輩とライギョ釣り(^^)

愉しいひと時を過ごせました(^^)











そして週末は1人でマッタリと渓へ



















1人で渓の翌日は〆さん、石川さんと川バス釣りへ(^^)

1人ではなく皆でワイワイと愉しい時間を過ごし









このエリアでは見たこともなかったライギョまで釣れてくれ1日がっつりと釣りを楽しんできました(^^)



そして台風の直撃だった週末の三連休は所用にてバタバタと^^;

三日目に少し時間が取れたのてマイブームなタナゴ釣りへ





























台風後の増水で水量の少ない水路を探して良いポイントに当たり入れ食いでカネヒラ、ヤリタナゴにアブラボテと移動の度に釣れ続け

1人でキャッキャと地元の農家のおじさんと談笑しながらの釣りは楽しかったです(^^)

そして、仕事帰りにまたまたタナゴ釣り(^^)

地元ではタイバラが中心でなかなか気難しく針掛かりしないバラタナゴに四苦八苦しながらなんとか雄を^^;







以前は少なかったバスも増え、釣り辛くなっているのが気がかりです^^;


そして、この前の週末は今期最後となるだろう渓流へ〆さんと(^^)

予報は晴れでしたが私達の入った上流域は雲も近く今にも振りだしそうでしたが

新規な沢も発見し愉しい釣行となりました(^^)





























そして明けた日曜日は〆さん、石川さんと私の同級生と4人でタナゴ釣りへ(^^)











珍客な初めましてなヒガイも釣れ、4人で楽しく並んでタナゴ釣りをしてきました(^^)


と、こんな感じで早足な写真だけの近況報告を^^;





  


2017年07月24日

手抜き

こんにちは!

いらぬ広告が出だしたので近況報告を^^;

前回の更新後の休日や仕事帰りの遊びを(^^)

































時系列に沿ってフォルダの中の写真を…^^;

渓以外は暑くてたまらんです^^;

暑いと早く涼しくならんか?と思い、寒いと早く暑くならんか?と思うあまのじゃくです^^;

暑い時期の魚は満足したので、涼しい時期の魚が釣りたいこのごろ……。  


2017年05月29日

ちょいと遠征

こんにちは!

昨日は早朝から急遽遠征(^^)

何故か?四時頃に目覚めた日曜日、ごそごそ起きだした私に気づき目を覚ました嫁に

「饂飩食べに行く?」と私…

二つ返事で嫁と二人で四国遠征が決定(^^)

そして、ライギョ竿を積み込み明るくなった5時頃に奈良を出発

フラフラと寄り道しながら9時頃に最初のポイントに到着

毎年、満足サイズが出る池なのですが、今年はカバーが浮草がチラホラ浮くのみのスッテンテン状態…

浮草の溜まりが少々有り少し竿を出すことに^^;

釣り易い場所を嫁に譲り池の奥の様子を見に行こうと要所をチェックしながら奥へ少し進んだ所で

私の後ろから「釣れたぁ〜!」と魚を掴んで歩いてきた嫁…^^;



小さなポケットを狙って通したら釣れたらしい…^^;

私、まだ一発も出てませんが??

少し焦って奥の浮草の溜まりにキャスト!

浮草のエッジまでフロッグをアップテンポに動かしエッジから出た所で止めると横っ飛びで出てくれましたが、慌てて出たのか?フロッグをすっ飛ばしてくれ

その後ももう一発出ましたがバレちゃいました(^^)

そしてその池を後に有名な池の様子を見に行くと人だらけ…^^;

大きな池なので人の居ない場所で嫁と二人で少し竿を出し

ここで嫁にかなり良いサイズが出る!フッキングも決まったようですが非力な嫁にバットまて締め込まれてる竿。

顔を真っ赤にしながらリールを巻いてますが、巻き取ることができず藻に潜られて見事に藻化け…^^;

その後、もう一発嫁にバイト!こちらはスッポ抜けたようでフケタラインを身体に絡めながら悔しがる嫁…

全くアタリもない私は、浮いてきた良いライギョを見つけて誘っては見ますが素無視されてばかり…

そして、その後も数発嫁にアタリが…^^;

私もようやく出ましたが…



髭が生えてました^^;

そこで、お昼休憩(^^)





此方の饂飩はいつ食べても安定の美味さで嫁も四国遠征での目的はほぼ完了し満足気

私は本命は釣れておらず焦りだけが…。

そして、昼飯後に数カ所のポイントを巡りますが、出るが乗せられずを何度も。

そこで、高速を使い大きく移動した先でようやく




まあまあ満足出来るサイズに少し余裕が出てこの子をリリースしてから

かなり良いサイズに口を使わせて掛けるも足元近くで気を抜いたら頭を振られてバレちゃいました^^;

一部始終を見ていた嫁が「今の無茶苦茶デカかったんちゃうの?」と…^^;

ま、あのサイズはこんなもんやで^^; 獲れるのも運や!と私…^^;

要はヘタクソ…^^;

内心、かなり悔しかったですが後の祭り…嫁も良いのを藻化けされていたので

帰って反省会!と嫁に言われてまたまた移動して



今年、孵ったというコウノトリの雛を観察して奈良へ帰ってまいりました(^^)

次回はフロッグやらタックルやらを少し考え直してあのサイズを獲れるよう…^^;  


Posted by 川虎 at 18:24Comments(0)カムルチー

2017年05月08日

連休最終日

こんにちは!

ゴールデンウィークの最終日はライギョ釣りへ

連休中日に海にも出かけましたが、竿は振らずて帰ってきました^^;

そして、最終日に友人と待ち合わせて地元の池にて遅めの待ち合わせで釣り開始(^^)

予想以上の強風にサイト中心になる池では辛い状況^^;

が、魚を見つけると調子よく気持ち良い捕食音を響かせている友人(^^)

しかし、ことごとく足元でポロリ…(^^)

そして、隣でバラされたのと同じくフラフラと出てきたバス

「バラしてラインが噛みこんでるから投げて!」の言葉に甘えてちょいと投げると

何の躊躇もなくパクッと…(笑)

40ちょい位かなとライギョ竿でフッキングすると加減を間違えて一気に丘へ(笑)

すると、上がってビックリ!楽勝の50upで50半ば位ありました(^^)



狙うと釣れないですが、以外と呆気なく釣れたり…^^; だから釣りは面白いです(^^)

その後、移動を繰り返し彼方此方で出たり抜けたりと大笑いのライギョ釣りは楽しく



ちと細い子でしたがライギョも釣れ

友人は私の三倍近く掛けられてましたが、皆足元で元気よくオートリリースでした^^;

かなり良いサイズと太いライギョを掛けられていたので、それだけでも楽しんでもらえていたようで良かったです(^^)

また、行きたいですね(^^)  


Posted by 川虎 at 14:22Comments(0)カムルチーバス

2017年04月25日

仕事上がり

こんにちは!

何時もの仕事帰りの寄り道、何時もと違うのは嫁も一緒に(^^)



嫁より仕事の早く終わる私は嫁の職場へお迎えに(^^)

嫁が上がってくるまで職場近くで鯰釣り^^;

久々に覗いた場所は昔はライギョやバスめいたのですが、なにやら亀ばかり(>_<)

フロッグをハングの下へピッチングで入れて行く

ですが、フロッグの後ろに着くのは亀ばかり(>_<)

メゲズにテンポ良く打って行くと直ぐに端まで来ちゃいました(笑)

ごくごく小さなポイントなもんで…^^;

でも一発出て二回お代わりもしてくれ消しこんだフロッグを確認しフッキングが決まったと思ったのですが上がってきたのは20センチ程の木の棒…という変り身の術をくらった所で嫁の終業連絡が

仕事の終わった嫁を連れて近所の池へ今年初の様子見に(^^)

今年初のライギョ釣りをする嫁に釣って貰おうと一番ポイントを譲り傍らで釣りを開始するも空気を読まないライギョは私のフロッグへ三連発…(>_<)

で、二本キャチ





嫁が拗ねる前に魚からの応えがあれば良いが…と思っていると

嫁のフロッグの後ろに良いウネリが!

着いたよ!と私が言うが早いか?嫁のワンアクションにバフッ!とフロッグを消しこんだ!

嫁の渾身のビックリ合わせは決まったように思いましたが、直ぐにバラし^^;

その後、私よりは飛距離の出ない嫁に少しキャストの矯正をし

先程より少しだけ飛ばせる様になった嫁は上機嫌でキャストを繰り返し

調子よく投げたフロッグにライギョが三連発で襲い掛かるが全部スッポ抜け(笑)

ですが面白そうに笑う嫁に此方も楽しさを別けてもらい横でちと竿を出すと嫁の飛ばせない様な場所で二連発^^;

二本とも私もスッポ抜けて 直ぐに嫁がなかなかのサイズを掛けるも力負けしてコントロール出来ずにバラしてしまい納竿(^^)

結局、嫁の今年の初ライギョは坊主でしたが、バスみたいな大人しい食い方するよりライギョみたいにバフッっと出てくれる方が面白いと…^^;

ま、出ただけで満足してくれたようで良かったです(^^)

  


Posted by 川虎 at 21:53Comments(0)カムルチー