ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月25日

セイゴ





本日、湾岸 セイゴ祭り開催中です(笑)






釣れると楽しい お魚釣り。


ですが あまりに小さすぎ…(笑)
  


Posted by 川虎 at 21:47Comments(4)シーバス

2011年08月25日

お買い上げ!



釣りに行けないストレスから


思わず衝動買い…。


  


Posted by 川虎 at 20:22Comments(2)

2011年08月25日

二三日、



こんにちは。

最近、放置していた畑の草刈りに追われているkawatoraです。

最近の雨で雑草の成長が異様に早く いたちごっこな草刈りですが

草刈りをしていて 最近思う事が…。


釣りだけでなく 雑草界も外来種が蔓延っております。

元来の日本の野草なんかも 追いやられ

ワレモコウやホトトギス、ミヤコワスレなんて野草は 最近では 花屋さんでしか見なくなりました。

一昔前なら 釣りをしていて 土手に目をやると ワレモコウなどが 自生していましたが

近年 目に付くのは 外来種の雑草類…。


このままでは 日本の野草は 在来の魚達より早く消えてしまうような気がするのは 私だけでしょうか…?









草刈り めんどくせ〜!!
今夜は 久しぶりに湾岸に出撃できるかな…。
  


Posted by 川虎 at 17:56Comments(6)