ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月16日

先々週末から

こんにちは(^^)

また、釣果報告を駆け足で^^;

前回、嫁とタナゴ釣りに出掛けて翌週の週末までは仕事帰りに地元でタナゴ釣りを





モロコやクチボソ、ハエの猛攻でなんとか本命は釣れましたが三匹だけ…と貧果でしたが仕事帰りの息抜きになりました(^^)





で、むかえた週末は三連休、初日は雨予報で土曜の夜に石川さんと〆さんと三人でアジの様子を見に行ってきました(^^)

そろそろ型が揃って来る頃かな?と出掛けたアジングは冬のアジには少々サイズが届かなかったですが

久々に釣るには十分な引きをしてくれるサイズ(^^)



そして、入れ食いではなかったですが連発したり当たらなかったり…を繰り返し

三人でガッツリやらかして帰ってきました^^;



サイズが小さいので数で勝負!とばかりに釣ってしまいました(笑)

そして、日曜日はゴロゴロ過ごして明けた連休最終日。

そろそろ虹鱒が面白いかな?と虹鱒を探しに車を走らせ

めぼしいポイントで竿を出すと、色々と可笑しな魚が…^^;

髭の生えた尻尾の割れたらしき子に虹鱒らしき子も見かけましたがルアーを食ったのは



何故かスモール^^;

こんな場所にまで誰かが入れたのでしょうね^^;

もう、無茶苦茶です…^^;

で、虹鱒よりスモールがどの程度入っているのかが気になり

バスタックルに持ち替えて、少し細めの川の探索を

釣り始めて直ぐにトップで連発!しかもデカイΣ(-᷅_-᷄๑)

嬉しいやら腹立たしいやら…^^;

釣れりゃ良い!ってものじゃないけど、虹鱒も放流だから仕方ないか…^^;

人為的に入れてるには変わりないですが^^;

そして、50絡みを二本頭に6本位は掛けましたがバラして獲れずに終わり

チェイスも結構有ったのでかなりの数が生息してますね^^;

小さい物まで居てたので確実に繁殖も…。


そして、先週。

またまたアジ釣りへ^^;

天気予報では日本海側なら明け方まで雨は大丈夫そうだったので出撃してきましたが

アジに縁の無い私の先輩を連れて行くと、やはり…^^;

ポイントは人で入れず、イカ狙いに切り替えてなんとか一杯



その後、移動してメバルが入ってきていないか?と探しに行った場所にてアジがポロポロ



四人でこれだけの貧果に終わって帰ってきました^^;

  


Posted by 川虎 at 17:00Comments(0)アコウアジ

2017年10月04日

先週

こんにちは!

先週は嫁を連れてタナゴ釣りへ行ってきました(^^)

日曜だからか?何時ものポイントには先行者があちこちに

少し移動して気になっていたポイントに入ってみることに

偏光レンズ越しに水中を見るとタナゴがチラホラ

用意をして嫁と並んで竿を出し釣り始めるも

カネヒラの♂は見えてはいますが、♀とペアになっているようでなかなか食わず

ボテにヤリはポツポツ釣れるのですが、お目当てのカネヒラの♂が釣れない…。


それに、何処からか?腐敗臭らしき匂いが風向きで匂ってくる…

嫁と「何か近くで死んでるな…」と釣りより匂いの根源が気になって…

そうこうしていると石川さんの合流(^^)

ポツポツとお目当てのカネヒラの♂は私には釣れますが、嫁にはヤリとボテ。

ですが、ヤリも少し色の出た子やボテも綺麗なのが釣れたとご満悦(^^)







午前中の釣果で結構満足でしたが

昼食を挟んで午後からは何時もの良かったポイントへ入るもタナゴ達の食い気は無さげ…^^;

道理で入れ代わりが多く、皆足早にポイント移動するはずだと私達もポツポツ釣って移動することに

その後、石川さんのとっておきに案内して頂き

開始早々に嫁は連チャン(^^)

夢中になって釣っている嫁に私も参戦し竿を出して私も夢中に(^^)

休憩も挟みながら夕暮れギリギリまで三人で雑談をしながらの釣りは楽しく





嫁にもカネヒラの♂の綺麗な子が釣れいったい何匹釣れたか解らないほど

嫁共々十分に堪能させて頂きました(^^)

何時も案内して頂く石川さん、何時もありがとうございます(^^)

また、お邪魔させて頂きます(^^)  


Posted by 川虎 at 20:30Comments(1)タナゴ