2013年05月11日
とんでもない…
この水系に生息しているのは知っていましたが
まさか、、、。

二歳児がデパートで駄々捏ねる様なローリングは圧巻でした(笑)
針を外すのは苦労しましたが速やかにお帰り頂きましたΣ(゚д゚lll)
針を外してやろうと手を持っていきルアーに手をやると
物凄い口を開けて手を噛みにきたので、一人でパニックになってました(^^;;
川バスも二本掛けて一本キャッチしてましたが
そんなことはどうでも良くなる程ドキドキしました、、、(笑)

川バスのサイズも良かったのですがね。

まさか、、、。

二歳児がデパートで駄々捏ねる様なローリングは圧巻でした(笑)
針を外すのは苦労しましたが速やかにお帰り頂きましたΣ(゚д゚lll)
針を外してやろうと手を持っていきルアーに手をやると
物凄い口を開けて手を噛みにきたので、一人でパニックになってました(^^;;
川バスも二本掛けて一本キャッチしてましたが
そんなことはどうでも良くなる程ドキドキしました、、、(笑)

川バスのサイズも良かったのですがね。

2012年07月01日
雨時々曇
こんにちは。
梅雨が明けそうで明けませんね…。
雨が降ると活性が上がるナマズを狙いに車を走らせ南下すると雨が上がり
釣りを開始すると豪雨に…(笑)
そして、しばらくすると水位が上がり危なくなる前に流入河川の水路に入る
ナマズはかなりキツイ流れでも釣れますが
小魚などを追い込み易い水路になども上がってきます。
そして、水路を覗きながら進むと小さな水門に当たる
そして、水門の上からオーバーフローし落ち込んだ白泡の中でかすかに黒い物体がウネウネと泳いでる!
目測で80センチ程のナマズなら大型な個体
これはもろたな!?とそっとルアーを送り込む
何度も頭付近にルアーを通すも食いつかない…。
そうこうしているとナマズから足が…
頭の中は「??」がいっぱい(笑)
そして、そいつを眺めているとウネウネと浮いてきたかと思うと頭を上げて呼吸した(笑)

その子の正体は大山椒魚!!
こんな所にも居てるんだ!と感心しながらしばし鑑賞し釣り場を後にしました。
それから、昨夜にたまたま立ち寄った釣具屋で見つけたライギョ竿らしき竿を試し投げに!
なんと、そのライギョ竿はツーピースで

聞いた事もないメーカーさんで しかも何方のお国で作られたのかも解らない代物

お値段3800円!!(笑)
安いし折れても良いか?なんて買ってまいりましたが
ブランクはしっかりしてそうで使えそう!
ですが、お値段並のチープなガイドに少し笑いが出る

パクリ方が酷い意味のないオーシャンみたいなガイド…(笑)
その竿を担ぎ近所へちょいとライギョ釣りに行き
ちゃっちゃと入魂!

チビでしたが素直に曲がるブランクはお値段を考えると有りです(笑)
そして、もう一匹を追加

トップガイドは要交換ですがサブロッドや営業車にこっそりと積み込むには十分な竿だと思います。
しかし、安物竿のロゴのチープ感はどうにかならないですかね?
無駄にキラキラしてます(笑)
ありがとうございました。
梅雨が明けそうで明けませんね…。
雨が降ると活性が上がるナマズを狙いに車を走らせ南下すると雨が上がり
釣りを開始すると豪雨に…(笑)
そして、しばらくすると水位が上がり危なくなる前に流入河川の水路に入る
ナマズはかなりキツイ流れでも釣れますが
小魚などを追い込み易い水路になども上がってきます。
そして、水路を覗きながら進むと小さな水門に当たる
そして、水門の上からオーバーフローし落ち込んだ白泡の中でかすかに黒い物体がウネウネと泳いでる!
目測で80センチ程のナマズなら大型な個体
これはもろたな!?とそっとルアーを送り込む
何度も頭付近にルアーを通すも食いつかない…。
そうこうしているとナマズから足が…
頭の中は「??」がいっぱい(笑)
そして、そいつを眺めているとウネウネと浮いてきたかと思うと頭を上げて呼吸した(笑)

その子の正体は大山椒魚!!
こんな所にも居てるんだ!と感心しながらしばし鑑賞し釣り場を後にしました。
それから、昨夜にたまたま立ち寄った釣具屋で見つけたライギョ竿らしき竿を試し投げに!
なんと、そのライギョ竿はツーピースで

聞いた事もないメーカーさんで しかも何方のお国で作られたのかも解らない代物

お値段3800円!!(笑)
安いし折れても良いか?なんて買ってまいりましたが
ブランクはしっかりしてそうで使えそう!
ですが、お値段並のチープなガイドに少し笑いが出る

パクリ方が酷い意味のないオーシャンみたいなガイド…(笑)
その竿を担ぎ近所へちょいとライギョ釣りに行き
ちゃっちゃと入魂!

チビでしたが素直に曲がるブランクはお値段を考えると有りです(笑)
そして、もう一匹を追加

トップガイドは要交換ですがサブロッドや営業車にこっそりと積み込むには十分な竿だと思います。
しかし、安物竿のロゴのチープ感はどうにかならないですかね?
無駄にキラキラしてます(笑)
ありがとうございました。