2013年07月24日
昨夜も…
こんにちは。
昨夜もフラフラと虫捕りへ
現場は親子連れの先行者。
「獲れましたか?」
と声をかけると、余り獲れて無い模様
虫の着いている位置が高く手持ちの網では届かない模様
私の持つ網は四mの玉の柄の改造品。
少し短めでしたが私の身長をプラスすると6m強。
何とか届く虫達を捕まえてあげて親子連れにプレゼント。
って、私は後手なので先行者に譲るのが筋。
届かない虫達を獲ってあげたのは男の子が礼儀正しく今時のクソ餓鬼ではなく可愛い子供さんでしたので…
ミヤマにノコギリ、カブトムシと子供の喜ぶ顔は可愛く無邪気なのが良いですね(^^)
その後、親子連れと別れて別のポイントにて友人がミヤマクワガタ捕獲!

しかも、ナイスサイズ(^^)
その後、私も

その後、デカイミヤマを見つけましたが網が届かず断念…
移動を繰り返し、今度はヒラタを

小さなノコギリなんかも^^;

そして、数カ所を移動するも居てるのはカブトムシばかり…

カブトムシもサイズが良く色も赤くて良いのですが、臭いのがどうも…(笑)
色々と昨夜は新たなポイントも見つけて友人のジムニーで山野を駆けるのが面白かったですね^ ^
昨夜もフラフラと虫捕りへ
現場は親子連れの先行者。
「獲れましたか?」
と声をかけると、余り獲れて無い模様
虫の着いている位置が高く手持ちの網では届かない模様
私の持つ網は四mの玉の柄の改造品。
少し短めでしたが私の身長をプラスすると6m強。
何とか届く虫達を捕まえてあげて親子連れにプレゼント。
って、私は後手なので先行者に譲るのが筋。
届かない虫達を獲ってあげたのは男の子が礼儀正しく今時のクソ餓鬼ではなく可愛い子供さんでしたので…
ミヤマにノコギリ、カブトムシと子供の喜ぶ顔は可愛く無邪気なのが良いですね(^^)
その後、親子連れと別れて別のポイントにて友人がミヤマクワガタ捕獲!

しかも、ナイスサイズ(^^)
その後、私も

その後、デカイミヤマを見つけましたが網が届かず断念…
移動を繰り返し、今度はヒラタを

小さなノコギリなんかも^^;

そして、数カ所を移動するも居てるのはカブトムシばかり…

カブトムシもサイズが良く色も赤くて良いのですが、臭いのがどうも…(笑)
色々と昨夜は新たなポイントも見つけて友人のジムニーで山野を駆けるのが面白かったですね^ ^