2013年07月13日
朝一外し
こんにちは。
朝一、夜明けと共に鮎師の伯父さん達が川に入る前に竿を出そうと企んでおりましたが
何時も通りに朝寝坊…(笑)
釣れる時間、タイミングばかり狙い釣れても同じ事の繰り返しですし
色々な状況て魚の着き場の違いを見るのも楽しく
現場に着いた時間が時合いな釣り^ ^
行けば釣れる状況なんて自然相手なので解るはずもなく魚を探しながらの釣り
鮎師の伯父さん達の合間に入らせてもらい荒瀬を釣る
しら泡が流れを覆う様な場所をミノーで点在する岩を縫う様に通すと
本命のスモールがガッツリ食ってきた!
荒瀬をものともせず、縦横に走り見事なジャンプをねじ伏せ
着水後の急激な方向転換に対応しきれずサヨウナラ…(泣
鮎師の伯父さんに
デカかったなぁ〜!面白そうやな!!
と、声を掛けて頂きましたが心中穏やかでなく(笑)
その後、色々コースを変えてルアーを変えて荒瀬を通すと

食ってきたのは、下付きな子。
バス共々、友鮎に食らいつき仕掛けを切って行くニゴイやバスは鮎師の方々からは目の敵にされていますが彼等に罪はないです
その後、鮎師の方が荒瀬に上がってこられたので場所移動。
瀬からのトロ場へ入るポイント。
大きな岩盤のエグレのある浅場。
此方は以前から釣ってみたかったルアーLDSをジャークさせながらトップで狙う
狙い通り、岩盤のエグレのラインを流しているとスモールがLDSを水柱をあげて襲うのが見えた。
が、LDSをすっ飛ばしてそれっきり…(笑)
しつこく近くの根を通すと岩の裏から飛びたした髭

今日「も」髭に縁がある(笑)
優しい彼等は何時も遊んでくれます(^^)
その後、釣れたのは

引っかかってきた友ルアー(笑)
こいつで鮎釣りがルアー竿で出来ないかなぁ?なんて考えてますが
手前の足元の岩でないと定位させ辛いから難しいですかね?
立ち込めば、ダウンで使えそうですが、暑いのにウェーダは嫌ですし…。
朝一、夜明けと共に鮎師の伯父さん達が川に入る前に竿を出そうと企んでおりましたが
何時も通りに朝寝坊…(笑)
釣れる時間、タイミングばかり狙い釣れても同じ事の繰り返しですし
色々な状況て魚の着き場の違いを見るのも楽しく
現場に着いた時間が時合いな釣り^ ^
行けば釣れる状況なんて自然相手なので解るはずもなく魚を探しながらの釣り
鮎師の伯父さん達の合間に入らせてもらい荒瀬を釣る
しら泡が流れを覆う様な場所をミノーで点在する岩を縫う様に通すと
本命のスモールがガッツリ食ってきた!
荒瀬をものともせず、縦横に走り見事なジャンプをねじ伏せ
着水後の急激な方向転換に対応しきれずサヨウナラ…(泣
鮎師の伯父さんに
デカかったなぁ〜!面白そうやな!!
と、声を掛けて頂きましたが心中穏やかでなく(笑)
その後、色々コースを変えてルアーを変えて荒瀬を通すと

食ってきたのは、下付きな子。
バス共々、友鮎に食らいつき仕掛けを切って行くニゴイやバスは鮎師の方々からは目の敵にされていますが彼等に罪はないです
その後、鮎師の方が荒瀬に上がってこられたので場所移動。
瀬からのトロ場へ入るポイント。
大きな岩盤のエグレのある浅場。
此方は以前から釣ってみたかったルアーLDSをジャークさせながらトップで狙う
狙い通り、岩盤のエグレのラインを流しているとスモールがLDSを水柱をあげて襲うのが見えた。
が、LDSをすっ飛ばしてそれっきり…(笑)
しつこく近くの根を通すと岩の裏から飛びたした髭

今日「も」髭に縁がある(笑)
優しい彼等は何時も遊んでくれます(^^)
その後、釣れたのは

引っかかってきた友ルアー(笑)
こいつで鮎釣りがルアー竿で出来ないかなぁ?なんて考えてますが
手前の足元の岩でないと定位させ辛いから難しいですかね?
立ち込めば、ダウンで使えそうですが、暑いのにウェーダは嫌ですし…。