ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月05日

悪ガキ珍道中

こんにちは。

昨夜から日本海へ小次郎さん618さんと三人で出撃してきました^ ^

久々の三人での釣りに、小次郎さんを道中で拾い車中で馬鹿話しに盛り上がり盛り上がり過ぎて到着する頃には笑い過ぎて脇腹が、、、(笑)

自意識過剰なお話しは楽しくて仕方ないですね^ ^

日が変わる頃に現場に到着し釣りを開始するも強風でルアーが流され思うように釣りにならず

ルアーを少しづつ重くしていきなんとか釣りが出来るウエイトで頑張るも豆アジばかり、、、。

その横でホイホイと釣りあげる618さん(^^;;

小次郎さんもアタリはあるものの乗せきれずに苦労している(^^;;

なんだかんだと苦労しながら釣り続けて夜明け前に少し風が緩んだのをチャンスとばかりに

ルアーのウエイトを下げて、ルアーを漂わせる様に釣りナイスサイズのアジが気持ちよく竿を締め込んでくれ



夜明けと共に納竿。


強風、時折粉雪の舞う中で皆であれこれ試行錯誤しながらの罰ゲームの様な釣り状況でしたが

終わってみれば結構な数&型が揃いの愉しい釣りが出来ました^ ^





また、行きましょうね(^^)  


Posted by 川虎 at 12:12Comments(0)アジ