ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月31日

おかず





こんにちは。

今夜も夫婦で湾岸へ…。


ワインドやプラグで手軽に釣れてます!


エサ釣りのオジサンや家族連れに混ざり ポロポロと 気の抜けたような引きを味わうのも 秋の湾岸の風物詩です。


電気浮きを眺めるも良し!

ルアーで手返し良く釣るも良し!


釣るだけでなく 食べる楽しみも魅力ですね。





本日はリリースしましたが…。
  


Posted by 川虎 at 23:43Comments(2)太刀魚

2011年10月31日

雲海




こんにちは。

今朝の奈良盆地は雲海に沈んでおりました。

私の実家は生駒山麓に位置しており

秋の気温差の大きな時期に盆地と云う条件も重なり 一年に数回 雲海が現れます。

夜明け直後に雲海より出る朝日は幻想的で「倭の国」奈良の良さだと私は思います。

そして 日が昇るにつれ 徐々に雲海が退いていき 眼下に 法隆寺 さらには大和三山も現れ

古の都「奈良」の夜明けであります。






さて、今週も頑張りましょうか!?
  


Posted by 川虎 at 07:33Comments(8)