ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月20日

釣られて恩返し…














「採ってきたから取りにこい!!」

と電話があり


釣りはそっちのけで 頂きに行き 私が釣られてしまいました(笑)



持つべきは 「ろくでもない友」です…。



そして、湾岸の太刀魚を土産に持って行ったのは秘密です(笑)


それにしても 開ききった立派なカリ… もといカサで香りはピカイチです!

これだけ開き 菌を撒けていれば 来年も期待できますよね。


  


Posted by 川虎 at 22:46Comments(2)シーバス

2011年10月20日

70UP









夫婦で70UP!!




太刀魚ですが 何か…?


ついでに、シーバス狙いでしたが何か?(笑)























まだまだ 指三本程で 食べるところが有りません…(笑)
  


Posted by 川虎 at 21:11Comments(2)太刀魚

2011年10月20日

休憩





こんにちは。

今日も少しの休憩時間に竿を出し

充血目を探しに行きましたが

梅雨時の物凄い確率は何処かへ…。


ですが 真面目に探すと 出るのです。

梅雨とは つき場が変わるようで

落ちアユの溜まりそうな 瀬からのトロ場な場所で今日は出ました!


ピックアップ寸前、足下の 岩場のエグレから 一気にルアー目掛け出てきたかと思うとひったくり

ロッドをバットまで一気に閉め込む!

そして、出てきた岩場のエグレに入ろうとするが
ラインが岩に擦れないよう 目一杯腕を延ばして魚の向きを変えようとすると

今度は一気に水面めがてて急浮上!


すると、先程まで締め込まれていたロッドからテンションが抜ける…。

必死にリールを巻くも追い付かず


魚体を全て出す見事なジャンプを披露し 私の針からお逃げになられました…(泣)

今日のはそこそこ良かったと言えるサイズだったのに…。


と、逃がした魚は大きかった!なんて話しです(笑)




で、釣れたスモールなラージを大きく見せようと釣ったルアーより小さなルアーをぶら下げてみましたが 悪あがきですね(笑)



  


Posted by 川虎 at 17:15Comments(6)バス