ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月29日

ムフッ!











決して違います!!











やはり 探せば在るようです。
魚より気になって仕方ないやないですか…(笑)

さぁ! ギャング針を…(笑)




自然の恵みに感謝感謝!!
  


Posted by 川虎 at 19:31Comments(6)

2011年09月29日

ワルガキトリオ












こんにちは。

先日 すこ〜し書きましたワルガキトリオの珍道中で マル秘としていた奴がこちらのタウナギ!!

しかも、デイ…。



私の地域では 気が付けば身近に棲息し

小学校の登下校中に 泥の中や石垣の隙間から顔を覗かせている奴等を
粟等の草の穂の先に食わせては からだ半分程を引きずり出し

サブイボ(鳥肌)が出るのを 悪友達と楽しむ なんともドMな遊びをしておりました…。

それから 奴等を気にもかけなくなり数十年…。


ある時 知人よりタウナギの居場所を知らないか?と聞かれ

もしやと思いつつ 何故?と聞き返すと


「釣る!」と…。

その瞬間 少年時代の記憶と共に 草の先でウネル感触まで甦り 全身に鳥肌が…。
奴を釣るのに針付きはアカンでしょ…と思いつつ…。

その時の実釣はおぞましい記憶につき割愛させて頂きます…




そして その時より更に数年経ち

先日 ワルガキが集結!

そして金魚を釣る傍ら タウナギ釣りに興じる…。
ワルガキが集まればろくでもない事を思い付くのです(笑)

奴を釣るには コツなんて物は無い。
奴の目前で何かしらをチラチラさせると 電光石火のスピードで食らいつく!!

後は穴にスッ困れないように 引っこ抜く!

ただそれだけ…(笑)


そして 試しに私が喰わせる。
勿論あわせる気なんて更々なかったのですが

運良く?針先に乗ってしまい竿先にウネらせて奴の口を開けウネル姿を見、ライン、ロッドと伝わる奴の感触…。
この時程 高感度なロッドを怨んだ事はありません…(泣)

「アカン!アカン!無理やから〜!」
と釣りなのに 釣り上げて竿ごと投げ出したい程 全身に悪寒を感じました…(泣)


その後 初めてタウナギに挑む 618さんが 頭の盛り上がったランカークラスのタウナギを釣り上げ

そして鷲掴みに…。

ですが やはりウナギと銘打つタウナギ、かなりヌルヌルのようで

奴と格闘する様は まさに忘年会の宴会芸!(笑)

かなり笑わせて頂きました(笑)



そして 数年ぶりにマジマジと顔や姿を見ると

奴の容姿は 色、形、全て私には「神の悪戯」としか思えません(笑)

そしてもう一方は 掛けられたのですが 姿からは想像出来ない素早さで 石垣にスッ込まれ
かなり強く設定したドラグがズルズルと出されていました。

そして、
「奴の首が千切れるか俺の剛竿が折れるか…」なんて事を言いながら かなり笑わせて頂き ごちそうさまでした(笑)

ええ歳のオッサン達が心底笑い騒げる釣りだと私は思いますが、もう釣るのは勘弁です…(笑)



そして 本日、 昨日のワルガキ達の遊び場付近に仕事で行くと

怖い物見たさからか 余程のドMなのか

タウナギを覗きに行くと、居られました!
ランカークラスの奴に混ざり
鉛筆程のお子様まで…。


どんな生き物も子供は可愛いと思っていた私の概念が覆された一瞬でした…。




やはり こやつは 子供であっても「神の悪戯」の生き物だと私は思います(笑)



デイタウを釣り上げて 首に巻き付ける事の出来る勇者を募集しております!

皆さんどうですか!?(笑)
  


Posted by 川虎 at 16:17Comments(14)