2011年07月10日
ライヒー


内容の無いブログへようこそ。
先日から鯵釣りに行きたかったのですが
この日は午前中出勤…。
8時に出勤し九時半には帰宅と 素晴らしい勤務ぶり(笑)
帰宅前に嫁に電話し「雷魚釣りに行くけど一緒に行く?」 と電話
即答で「勿論やろ!」と…。
実は我が嫁 初めて釣った魚が雷魚なのです。
竿も握った事のなかった嫁が 私と付き合い初めて「一緒に行きたい」とうるさく言うので
私は 雷魚にでも連れて行けば「一緒に行く」なんて言わなくなるだろうと…。
が、甘かった…。
初めてにして 70UPを釣り上げ
「めっちゃオモロイやん!」と…。
しかも
「なに、この子らめちゃくちゃ可愛いやん!つぶら目がいい!!」 て、
策略が狂った私は 勿論
「はぁ〜?」
な状態…。
しかも 私より良く出してくれます。
歴代の彼女は 殆ど釣りが原因で釣りに嫉妬されて別れてきた私が 面食らった瞬間でした(笑)
(正直、彼女連れはトイレやらが面倒くさいですし…)
今では 雷魚ロッドをブンブン振り回しとります。
(彼女曰く 二の腕の弛みに雷魚釣りは効くらしいです)
そんな嫁と 久しぶりのライヒー釣りに地方へお邪魔してきました。
結果から言いますと 嫁二本 私も二本と 釣果は良いとは言えませんが
アホみたいに 出まくりのスッポ抜け大会!
二人でスカ引く度に 「アホや〜!」なんて言いながら
嫁は挙げ句
「あんたの作ったカエルに問題があるんちゃうの!?」とのたまい
「お前の腕が悪いんじゃ!!」なんて言えない私
私のカエルは飲まれ防止でしっかりフッキングしないと掛からないようにしていますので嫁の力じゃカエルが口元まで滑ってこないんです。
アップポイントのフックだと ボコボコだったでしょうけど…。その旨を言葉優しく伝えると、
「釣れ過ぎれば飽きる!このくらいが面白いねん!」と余裕の貫禄まで醸し出してます。
最近では 近距離戦に夢中の様子で 水面の見えない葦中に ポンポンとカエルを撃ち込み 「出た!」「よっしゃ!」などとほざいて調子に乗ってます。
しかも 良いポイントに撃ち込みよるんです。
ポイント見て入れてる?と聞くと
「あんた、何時も入れてるような所に入れてるつもり」と、
ぬ、盗まれてる…!!
こやつ なかなかやりよる
昨日も 葦撃ちする私の横で
「着いた!」
「ほれっ!!」 (彼女なりの食わせのアクションらしい)
「アホめ!!!」
と、私の無駄遣いを怒るかのような勢いでフッキング!!
えげつない…!
これじゃ 雷魚もたまったもんやないな…。
で そのアホめ!が写真の雷魚で 完全に観念した様子でした…。
それにしても あの葦原の中で着いたのが解るようになってるとは、末恐ろしい
嫁に足元すくわれないようにせねば。