ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月05日

晩飯

こんにちは。

奈良から一時間のドライブでオカズが釣れる


川の様に流れる潮を扇状に餌木を流しながらアタリを取る

思い通りにアタリが取れると面白く

食べ頃サイズの烏賊でも気持ち良く竿を締め込んでくれます。



少しの時合いを見据えての釣行はハズレも有りますがなかなか楽しいです。



今夜は刺身に天ぷらでしょうか…。

近い釣り場は釣り帰り直ぐに食べられる楽しみもありますね。







にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
ふらっと
3連休最終日
深夜徘徊
大海原観光
ちょっとそこまで
エビング
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 ふらっと (2016-10-22 17:59)
 3連休最終日 (2016-10-12 20:11)
 深夜徘徊 (2016-09-19 19:56)
 大海原観光 (2013-11-24 08:47)
 ちょっとそこまで (2013-11-08 10:17)
 エビング (2013-09-07 11:16)

この記事へのコメント
こんばんは!

行ってるし(笑)!
しかし1時間は魅力的ですね。
なんのなんのサイズも良型ではないですか。
秋イカの竿は納める予定でしたが・・・
またまた行ってしまいそうです。
痛風にお気をつけて!
Posted by くろぼう at 2012年11月05日 21:12
くろぼうさん>
こんにちは!
コメントありがとうございます。

高速に乗れば直ぐなので毎年数回はオカズを頂に行けるのが助かります(笑)

これから大型が狙える季節ですので秋イカ竿を終うのはもう少し先延ばしに…(笑)
Posted by 川虎 at 2012年11月05日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩飯
    コメント(2)