ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月15日

いにしえの…。

 

こんにちは。

毎日が寒いですね。

私の住まう古の都「奈良」。


そこかしこに 歴史を感じる事が出来る地であります。

釣りに行けば 伝説の残る池なんてのもございます


そして、本日釣りに出かけた古の地は

いにしえの…。

紅葉で有名な竜田川。

百人一首にも竜田川を歌枕とした歌が二首選ばれ

「竜田揚げ」の語源にもなり

「千早振る」の落語の題材にもなるなど

歴史的に深さを感じる河川であります。

今では、護岸工事、美観維持の公園化が進み

古の歴史を感じる事が少なくなりましたが


鯉の魚影は濃いです…。コイだけに…〔笑〕


何時もは残念過ぎる大和川がメインな「パン鯉」ですが

少し気分転換に 竜田川へ!!

コンビニで「超熟」を仕入れ

以前から目を付けていたポイントへ

ポイントに到着すると 

いるわいるわ、水面にカポカポと口を出し

まるで パンをくれ!とねだっているような光景…

早速、パンをつけ鯉たちが群がる上流に投げ込み

ドラグがかからないように流すと

私の流したパンにめがけてわらわらと

まるで餌付けされているかのように群がって一発で

いにしえの…。

素晴らしいお腹の彼。。。

そして、そこから竿を曲げてくれる鯉たちに

遊んでもらっていると 

対岸では 犬連れの散歩の方や 

河川敷をランニングされる方、

時折、足を止め私が竿を曲げているのを眺める方

少し恥ずかしく思いながら釣り続けていると

一人の年配の女性…。

私のポイントの対岸上流に立ち 

おもむろに トートバックから袋を取り出すと

袋の中身を撒きだした。。。〔笑〕


中身は勿論パンのミミ…。


そう、この次期にしてはトップにまで良くでるはずでした〔苦笑〕

私がパンを撒くと 鴨まで寄ってくるので

うすうすは感じていたのですが…。

地元のオバサンに餌を貰っていたようでした〔笑〕


って、釣れるはずですね。。。

イレグイでしたから。。。。。



いにしえの…。


しかし、この肥え方は尋常ではないですね。

いにしえの…。


本日もくだらない記事にお付き合いありがとうございます。







にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー()の記事画像
盆休み
小物釣り
バースデーフィッシュ
鯉
パンコ…。
飽きもせず…
同じカテゴリー()の記事
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 小物釣り (2017-05-27 20:14)
 バースデーフィッシュ (2014-01-13 18:00)
  (2012-12-23 16:46)
 パンコ…。 (2012-12-12 17:53)
 飽きもせず… (2012-02-10 18:25)

この記事へのコメント
こんばんは!

私はパン鯉で2連続坊主を喰らってるので近所の川で餌付けしてますが不法投棄と間違われて職質うけまくりです(笑)

パンを貰ってるパン屋さんは私が食べてると思ってるみたいで、超甘い砂糖まみれの奴を「これは自信作♪」って別袋でくれます(;´∀`)
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2012年01月15日 20:51
ちんねんさん>

こんにちは。

鯉に餌付けするつもりが
パン屋さんに餌付けされてしまってるのですね〔笑〕

こちらの鯉のようにパン屋さんの餌付けには注意です!!
主食が欧米化になってしまいますよww
Posted by kawatora0113 at 2012年01月15日 21:11
kawatoraさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

なかなかすごい魚体ですね。これだけ太いとトルクもありそうですね。

うちの近所にも赤いのやら黒いのが泳いでいますが、釣っていい物かどうか不明です。
Posted by omeda at 2012年01月15日 21:35
餌付け区域でパン鯉、私はご老人に『バチ当たり』と言われた事がありますw

Gな竿でのパン鯉も楽しそうですね〜♪
Posted by アバー at 2012年01月16日 08:59
omedaさん>
こんにちは。

トルクはありますが、寒いのであまり引きません…。

やはり、小さくとも旬の元気な魚のほうが楽しいです。。。

赤いのは気になりますね!!
温かくなれば狙ってみてはどうでしょう??
Posted by kawatora0113 at 2012年01月16日 16:49
アバーさん>

まいどです!!

「罰当たり」とは…〔笑〕

法隆寺の御池で怒られた私は坊主にバチを当てられました。。。

G竿のパン鯉は楽しかったですよ!!
しかし、ジェッティの曲がりは気持ちいいですね!
Posted by kawatora0113 at 2012年01月16日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いにしえの…。
    コメント(6)