2011年08月19日
プレゼント。
こんにちは。
今日は、嫁からのプレゼント!!
以前から欲しかったタナゴ兼じゃこ竿。
数年前より振り出しのタナゴ竿を探しておりまして
印籠継のタナゴ竿は お手頃で見てくれの良いのは
数社から出ておりましたが 振り出しとなるとなかなか良いのが無く探しておりました所
名前に抵抗がありますが、
ティンコ…
もといティムコから 幸釣なるシリーズで
振り出しタイプの私好みの雑魚竿が発売され
悩みながら今日まで 手持ちの竿で釣っていたのですが
先日、金魚を釣って竿の事を嫁に話していると
「欲しければ買ったら?」と
いつになく優しいお言葉が…。
「そのかわり 古い竿私に頂戴!」と抜け目のなさですが…。
そして、嫁の気持ちの変わらないうちに購入したのが

私のポイントに合わせ 幸釣七八九!!!
三段階に長さが調整できる優れ物です。
おおよそス〇ミさんのOEMだと思いますが
ディティールが私好み。
一部のロゴを除いてですが。。。〔笑〕
それは ステッカーなんぞを張り隠滅するとして
かなりお気に入りになりそうです。
以前の竿と比べても 見た目もよろしく
段巻き?も派手過ぎず。。。
印籠継なら こんなに苦労せずとも良いのがありますが
継竿で過去に 鯉に穂先ごと持っていかれた苦い経験から
振り出しを探していたのです。
私はハリス切れも魚の口に針を残してしまうので
針が伸びる程度のハリスを使うのですが
穂先が抜ける事を考えておりませんでした。
鯉の釣れることの多い為のハリス&針だったのですが
私の詰の甘さが出ました。。。
それから 継竿は使わず振り出し竿に変えたのです。
掛けた魚は確実に獲る、
獲れないサイズは針だけでも伸びて外れるよう。
失敗は誰しもと言い訳ではありませんが
失敗は次の糧に 二度と同じ失敗はないように。。。
さ、これで今度は嫁に金魚を釣ってもらわないと。。。
私はカネヒラが釣りたいのですが…。
本日もありがとうございました。
今日は、嫁からのプレゼント!!
以前から欲しかったタナゴ兼じゃこ竿。
数年前より振り出しのタナゴ竿を探しておりまして
印籠継のタナゴ竿は お手頃で見てくれの良いのは
数社から出ておりましたが 振り出しとなるとなかなか良いのが無く探しておりました所
名前に抵抗がありますが、
ティンコ…
もといティムコから 幸釣なるシリーズで
振り出しタイプの私好みの雑魚竿が発売され
悩みながら今日まで 手持ちの竿で釣っていたのですが
先日、金魚を釣って竿の事を嫁に話していると
「欲しければ買ったら?」と
いつになく優しいお言葉が…。
「そのかわり 古い竿私に頂戴!」と抜け目のなさですが…。
そして、嫁の気持ちの変わらないうちに購入したのが

私のポイントに合わせ 幸釣七八九!!!
三段階に長さが調整できる優れ物です。
おおよそス〇ミさんのOEMだと思いますが
ディティールが私好み。
一部のロゴを除いてですが。。。〔笑〕
それは ステッカーなんぞを張り隠滅するとして
かなりお気に入りになりそうです。

以前の竿と比べても 見た目もよろしく
段巻き?も派手過ぎず。。。
印籠継なら こんなに苦労せずとも良いのがありますが
継竿で過去に 鯉に穂先ごと持っていかれた苦い経験から
振り出しを探していたのです。
私はハリス切れも魚の口に針を残してしまうので
針が伸びる程度のハリスを使うのですが
穂先が抜ける事を考えておりませんでした。
鯉の釣れることの多い為のハリス&針だったのですが
私の詰の甘さが出ました。。。
それから 継竿は使わず振り出し竿に変えたのです。
掛けた魚は確実に獲る、
獲れないサイズは針だけでも伸びて外れるよう。
失敗は誰しもと言い訳ではありませんが
失敗は次の糧に 二度と同じ失敗はないように。。。
さ、これで今度は嫁に金魚を釣ってもらわないと。。。
私はカネヒラが釣りたいのですが…。
本日もありがとうございました。
Posted by 川虎 at 23:02│Comments(2)
この記事へのコメント
どもども。
竿尻に見覚えがあり、物置を探しましたが見つかりませんでした・・・orz
これって6尺のもきっとありますよね!?
私は短い方を使ってました。
「ス〇ミのOEM」って事は私のはSZ○版の方だったのかな!?
すごい大物を掛けたかのように、落ちハゼとか釣ってましたよww
竿尻に見覚えがあり、物置を探しましたが見つかりませんでした・・・orz
これって6尺のもきっとありますよね!?
私は短い方を使ってました。
「ス〇ミのOEM」って事は私のはSZ○版の方だったのかな!?
すごい大物を掛けたかのように、落ちハゼとか釣ってましたよww
Posted by Abah at 2011年08月19日 23:37
Abahさん>
こんにちは。
Abahさんもかなり色々と釣られてきてるのですね〜!
ス○ミ製のも 最近はズームになりましたが 以前は 六尺も五尺も販売していたと思います。
ハゼ釣り、
私ものべ竿のハゼ釣りは好きです、中硬程度の渓流竿で釣っていて セイゴやイナが掛かると 面白いですね。
行きたくなりました!
こんにちは。
Abahさんもかなり色々と釣られてきてるのですね〜!
ス○ミ製のも 最近はズームになりましたが 以前は 六尺も五尺も販売していたと思います。
ハゼ釣り、
私ものべ竿のハゼ釣りは好きです、中硬程度の渓流竿で釣っていて セイゴやイナが掛かると 面白いですね。
行きたくなりました!
Posted by kawatora0113 at 2011年08月20日 08:49