2011年08月10日
地元

私の地元 大和郡山で毎年開催される 金魚すくい大会!
知人の金魚農家も協賛してます。
夏休みの思い出に みなさん 子供さんを連れ 参加されてはどうでしょうか?
Posted by 川虎 at 08:27│Comments(4)
この記事へのコメント
金魚すくいは自信がありますが動物を飼うのが苦手なので最近は必殺技は封印してますΨ(`∀´)ρ
>金魚農家
37にして新たなジャンルの職種を覚えました♪
>金魚農家
37にして新たなジャンルの職種を覚えました♪
Posted by ちんねん at 2011年08月10日 09:04
金魚すくい千葉県選抜の実力を持つ私に案内が来なく、kawatoraさんの魅力的な記事で知りましたww
あるんですね、全国大会?
17日には山梨から下山して帰宅しちゃいますので、来年に向け精進する所存ですw
あるんですね、全国大会?
17日には山梨から下山して帰宅しちゃいますので、来年に向け精進する所存ですw
Posted by Abah at 2011年08月10日 09:22
ちんねんさん>
こんにちは。
金魚すくいは自信がありますが動物を飼うのが苦手なので最近は必殺技は封印してますΨ(`∀´)ρ↑↑↑
来年は是非とも秘技を!!
>37にして新たなジャンルの職種を覚えました♪
↑↑↑
昔は 田んぼでも カブトエビやホウネンエビに混ざって金魚がたくさん養殖されてましたが 近年それらも減りました…。
こんにちは。
金魚すくいは自信がありますが動物を飼うのが苦手なので最近は必殺技は封印してますΨ(`∀´)ρ↑↑↑
来年は是非とも秘技を!!
>37にして新たなジャンルの職種を覚えました♪
↑↑↑
昔は 田んぼでも カブトエビやホウネンエビに混ざって金魚がたくさん養殖されてましたが 近年それらも減りました…。
Posted by kawatora0113 at 2011年08月10日 09:33
Abahさん>
こんにちは
>金魚すくい千葉県選抜の実力を持つ私に案内が来なく、
↑↑↑
千葉県選抜の実力とは恐れ入ります…。土地柄、そこいらで泳ぐ金魚はポイでなく網ですくうものだと思ってましたのでポイは苦手な私です。
>あるんですね、全国大会?
>
>17日には山梨から下山して帰宅しちゃいますので、来年に向け精進する所存ですw
来年の参加お待ちしております!(笑)
こんにちは
>金魚すくい千葉県選抜の実力を持つ私に案内が来なく、
↑↑↑
千葉県選抜の実力とは恐れ入ります…。土地柄、そこいらで泳ぐ金魚はポイでなく網ですくうものだと思ってましたのでポイは苦手な私です。
>あるんですね、全国大会?
>
>17日には山梨から下山して帰宅しちゃいますので、来年に向け精進する所存ですw
来年の参加お待ちしております!(笑)
Posted by kawatora0113 at 2011年08月10日 09:40