ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月25日

川バス

こんにちは!

先週明けから腰を痛めて奇妙な動きの川虎です^^;

腰が痛いと何もする気がしませんね(;_;)

三連休だというのにアジングにも行けず、昨夜にちょいと海まで出掛けましたが

エギを投げるも、シャクると腰に…(¬_¬)

まぁ、年末の用事は無事済んだので、釣りはそこそこに明け方には帰って来ました^^;

で、明けて本日午後から腰も少しなら持ちそうだったので出撃。

深場絡みの流れを釣りますが何かが違うような…(¬_¬)

少しシャローを眺めながら川縁を歩くと小さな小魚の群れが固まるポイント

その流れの下流にある落ち込みの地形変化、更に岩場の絡むポイント

ここなら魚が着いてそうな感じでトップを

盛期とは違い移動距離を抑えながらスローに誘うと

少し濁りの入った流れの中から黒い蔭がもんどりうって浮上しましたが後一歩で食わずに反転…^^;

そして直ぐシンキングミノーに変えて底を少し切る位で流すとミノーの後ろに黒い蔭が付き反転と同時にコツン!と少し送ってから合わせれば良かったですが焦って即合わせしてしまったのが悪かった(¬_¬)

皮一枚的な掛りの感触にドラグを即緩めましたがユラリと浮上しジャンプからの突っ込みで外れちゃいました(;_;)

折角食ってくれたのに悔しいですね^^;

その後、小魚を探しながらポイントを移動し

ブレイク付近に着く魚を発見!

ミノーを流れに乗せ、鼻面をかすめると吸い込んだのは

下付き…^^;



なかなかのBJに苦笑い^^;

ですが、魚の顔が見れたので良しとしておきましょう(^^)

が、やはり腰が…^^;  


Posted by 川虎 at 18:28Comments(0)バスニゴイ