ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月18日

日本海アジング

こんにちは!

今週も懲りずに日本海アジングへ(^^)

今週は無理だわ…と言っておられたはずの石川さんと現地合流で二人の釣行(笑)

もう、好き者二人はほぼ病気…(笑)

が、到着寸前まで雨はポツポツだったのですが、現地に着くとザザ降りで

この寒空で濡れ鼠は嫌だと少し車で話しながら雨宿り^^;

丁度、日が変わった頃に雨は上がり雨雲レーダーにも雨雲は写っていなかったので準備を済ませていざ!

前回、PEラインでアタリが取れずイライラしたので今回はフロロの2lbで始め一投目から感度もヘチマも関係のない引っ手繰るアタリが(笑)

その後、少し連発が続いた後アタリが止まり

ジグヘッドのウエイトを変えたりレンジを変えたり、時折出来る潮目を狙ったりと魚の状況を確認しながらの釣り(^^)

これがなかなか楽しく、当たれば連発!

そして、また当たらなくなる…の繰り返し

フロロラインではワームを舐めている様なアタリも取れ、なかなか乗らないのも楽しく

何時もはアシストを着けたりと数を伸ばす方向に走りますが、今回は流石に魚の釣り過ぎは帰ってからが大変だということで

小さい子は逃しながら、乗りにくいショートバイトを獲って行く楽しい釣りに気がつけば



三時間程で何時も通りのやり過ぎた感が…(¬_¬)

やはり釣り好きは馬鹿ですね…(笑)





結構、サイズも良く満足してましたが、二人の同意見でメバルや底物も釣りたいよね?となり

2ラウンド目開始!(笑)

こちらも、開始早々から釣れ、石川さんはプラグで良いメバルを釣られて

私も当日最大のアジが



水面から釣り始め、次第に底物へ

ポツポツ釣れるアコウ、ガシラ、メバルのアジとは違う引きを楽しみ納竿。




日が変わる頃から5時過ぎまで、アジにメバル、ガシラにアコウと飽きない程度というか?やり過ぎた感がする釣果に満足でしたが


帰って、魚を見た嫁に

「暫く、あんただけ魚食べや!」と…(笑)

そして、また懲りずに行くのでしょうね…(笑)  


Posted by 川虎 at 20:13Comments(0)メバルアコウガシラアジ