ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月27日

日曜日

こんにちは。

先週末の日曜日、朝からゴロゴロしていると友人親子からバス釣りのお誘い(^^)

当日は友人の車に乗せていただき、瀬を中心に釣り歩き

ミノーで流心絡みの根回りをタイトに流して

30半ばと40前後をジャンプ一発でバラし…(ーー;)

何時も通りのバラしっぷり(笑)

ですが愉しめ川バス釣り(^^)

その後瀬肩を執拗にペンシルベイトを遠投しダウンで攻める

何投したか解らない程通し、出るならココ!なポイントへペンシルベイトが入った時に水柱が上がり水面が割れる!!

竿先に重みが乗り、合わせと同時に一気に根から離す

ダウンで釣っていたので流れの芯を縦横に走る魚を引き上げてくるのは楽しく

バレないか?とヒヤヒヤ(^^;;

足元まで寄せて、砂溜まりへ上げると同時に針が外れビタンビタンと水中へ(ーー;)

慌てて、魚を掴みに水に入ったまでは良いが、ゴム長は浸水…(笑)



その甲斐あって、最後は手掴みで…(笑)



最近は新規開拓で魚の多さや付き場なんかを見る為にミノーやバイブを使ったりしてますが

やはりトップが面白いです(^^)  


Posted by 川虎 at 19:19Comments(0)バス