ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月15日

源流遡行

こんにちは。

今日は昨夜、急遽決まった友人との釣行。


午後からしか動けない友人に合わせて午後からのゆっくり入渓(^^)

朝からは冷え込んでいたので丁度良い入渓に期待は高まる



今年初めての渓流釣りの友人先行で先ず友人に今年初の岩魚。

「もう、満足^ ^」と云う友人を煽り更に釣り上がり



私も岩魚を^^;

サイズ云々より綺麗な岩魚がつれれば楽しい釣り

水の流れ落ちる音も心地よく感じ

雪も残る渓はまだ春も遠く感じ魚達も少し寒そうでした^^;





さて、明日もまた渓へ行ってまいります(^^)  


Posted by 川虎 at 21:26Comments(2)イワナ

2014年03月15日

散財

こんにちは。

増税前の散財、第???段(笑)



今回は以前から悩んでいたサブロックのゲームベストを

一般的なソルトブランドのゲームベストの倍近いお値段で

悩みに悩んだ結果、増税に後押しされて購入決定!^^;


体格がデカく、しかも全く泳げないと云う釣り人としては致命的な私、、、。

自慢ではないですが、腰程度の水深で溺れた経験の持ち主で(笑)

釣り人なのに水が怖いんです(^^;;

そして、このゲームベストを購入した理由に浮力体のデカさにあり

安心の浮力を確保出来そうでした(笑)

そして、格好良さに一目惚れ(^^)

早く使いに、磯に立ちたいですが、もう少し暖かくなってから、、、^^;  


Posted by 川虎 at 11:37Comments(0)