ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月15日

源流遡行

こんにちは。

今日は昨夜、急遽決まった友人との釣行。


午後からしか動けない友人に合わせて午後からのゆっくり入渓(^^)

朝からは冷え込んでいたので丁度良い入渓に期待は高まる



今年初めての渓流釣りの友人先行で先ず友人に今年初の岩魚。

「もう、満足^ ^」と云う友人を煽り更に釣り上がり



私も岩魚を^^;

サイズ云々より綺麗な岩魚がつれれば楽しい釣り

水の流れ落ちる音も心地よく感じ

雪も残る渓はまだ春も遠く感じ魚達も少し寒そうでした^^;





さて、明日もまた渓へ行ってまいります(^^)



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(イワナ)の記事画像
先々週から
仕事帰り&週末
盆休み
先週
手抜き
渓
同じカテゴリー(イワナ)の記事
 先々週から (2017-09-25 21:19)
 仕事帰り&週末 (2017-08-27 19:49)
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 先週 (2017-07-31 17:17)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
  (2017-05-14 20:00)

この記事へのコメント
本日はありがとうございました。
お陰で久しぶりに充実した、愉しき休日を過ごすことができ、只今余韻に浸っているところです。
未だハチャメチャな釣りですが、
またの機会を愉しみにしております。
Posted by くろぼう at 2014年03月15日 22:36
くろぼうさん>
こんにちは!
先日はお疲れ様でした(^^)

低水温で活性が本調子で無かったのですが早春の渓を愉しめて良かったです(^^)

瀬に魚が出る前に、もう一度行きましょう!
Posted by 川虎川虎 at 2014年03月17日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源流遡行
    コメント(2)