ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月27日

昨夜の大阪湾岸

こんにちは。

昨夜の大阪湾岸は台風後でいつになく良く釣れました(^^)



現地に到着し、バラし連発でやっと獲れたこの子から始まり



移動して一投目に出た納得の一本!

湾奥では満足なサイズ(^^)

数本追加してまたまた移動。

そこでの連発劇









そこで、高校生?らしき塾帰りの二人組に声を掛けられ

高、「こんなところで釣れますか?」

私、「釣れるよ! あっ、釣れた!!」

高、「そんな簡単に釣れるのですか?」

私、「今日は誰でも釣れるよ!投げてみる?」

と、こんな感じのやり取りがあり

50〜60くらいのシーバスを二人に釣ってもらい塾帰りの未成年の夜遊びのお手伝いを(笑)

昨夜は、イワシが沢山入り込みセイゴクラスも



お腹がパンパンです^ ^

エラ洗いで吐き出し、針を外す歳に暴れて吐き出し



吐き出したイワシがルアーとジャストサイズ(^^)

サイズが下がりセイゴばかりになったのでまたまた移動



そこでも一投目から(^^)

イワシが溜まりまくりのボイルラッシュ!







時折、スーパーなチビも混ざり





スズキサイズは一本だけでしたが、

ハネサイズでもイワシをたらふく食べて良く肥えたスズキサイズ手前のハネは良く引き



腕がパンパンになりました^ ^

一年に一度くらいはこんな面白い釣りが出来ると楽しく釣りを続ける愉しみにもなりますね


  


Posted by 川虎 at 10:36Comments(2)シーバス