ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月20日

雨の湾岸

こんにちは。

昨日、昼間の川バス釣りで合流した〆さん。

最近、シーバスが釣れてるから面白いよ^ ^ なんて、話していると早速釣りに行く事になり

川バス釣りを終えて一旦帰宅し、日没後の現地集合で大阪湾岸へ(^^)

到着し、ポイントの運河周りをウロウロするもアタリもなく

大きなサイズも確認出来、魚は居てますが中途半端にルアーに反応するシーバス達に翻弄され



坊主逃れの小さいセイゴを一匹、、、(笑)

小さなアタリは乗らず、良い魚も口を使いましたが乗せきれず、、、。

それに、運河周りは雨と下げ潮で流れが速すぎて釣りにくい

何度も移動の末、入ったポイントで食ってきたこの子



長さは湾奥では楽しいはずの長さでしたが細過ぎ(^^;;

その後食ってくれたのは



超の付くチビちゃん(笑)

ですが、その後ダブルヒットも!



ですが、一匹平べったいのが(笑)

〆さんの初となるキビレ(^^)



しかも、キビレではいいサイズ!!

私のシーバスもハネクラスですが良く肥え良く引いてくれました(^^)



その後、超チビがポツポツと釣れ

雨が強くなる頃に



当日最大サイズが食ってくれ、スモールさながらの大ジャンプまで披露し良く引いて楽しませてくれました(^^)

そして、雨が激しくなったので本日はお開きにしようと車にもどりました

そこで、最後の最後で〆さんにシーバスを釣って貰うべく竿を出してもらいますが

連チャンバラしの物凄い事に、、、(笑)

最後の最後で入れ食いだったのですがバラしまくる〆さんに二人で大笑いで昨夜の湾岸釣行は終了!

川バスに引き続き、楽しい釣行になりたっぷり一日釣り三昧な休日でしたが、雨に濡れ本日 若干鼻詰まりです(^^;;

〆さん、また行きましょうね^ ^  


Posted by 川虎 at 13:08Comments(0)シーバス