2013年10月04日
湾岸シーバス
新しいオモチャを手に入れた大人は子供以上に我儘になります(笑)
腰痛をゴリ押して出撃!(笑)

セイゴばかりでしたが、小さなアタリも拾ってくれる乗りの良い竿でした!
掛けた後のバラし連発は私の腕が、、、。
ハネクラスなら綺麗な孤を描き力負けすることなく
しっかりと溜めてくれました(^^)
エラ洗いで外されましたが…(笑)
腰痛をゴリ押して出撃!(笑)

セイゴばかりでしたが、小さなアタリも拾ってくれる乗りの良い竿でした!
掛けた後のバラし連発は私の腕が、、、。
ハネクラスなら綺麗な孤を描き力負けすることなく
しっかりと溜めてくれました(^^)
エラ洗いで外されましたが…(笑)
2013年10月04日
ニューフェイス
こんにちは。
数年前から嫁がシーバス釣りにつかっている十数年前のABU社の本流マスロッド。
私も数年、シーバス釣りにつかったりしていましたが先日から嫁の竿をみていると
しっかり竿を起こしているにもかかわらず40センチ程のセイゴでベリーから真っ直ぐな状態、、、。
魚が元気な内は寄って来ない腑抜けっぷりに
そろそろ、買ってあげないと、、、と思案しておりました。
そして、本日

来ました!!
最近お気に入りの「Gクラフト」さん!
軽く飛び、飛距離を稼げ、曲がるが力のある私好みの選択。
嫁がメインで使うので柔らかく取り回しのしやすさを考慮しました。
そして、LDBガイドがKガイドのつんのめったガイドにリニューアルされてました(^^)

さて、この竿でどんな魚が遊んでくれるのか楽しみです^ ^
嫁用ですが…(笑)
数年前から嫁がシーバス釣りにつかっている十数年前のABU社の本流マスロッド。
私も数年、シーバス釣りにつかったりしていましたが先日から嫁の竿をみていると
しっかり竿を起こしているにもかかわらず40センチ程のセイゴでベリーから真っ直ぐな状態、、、。
魚が元気な内は寄って来ない腑抜けっぷりに
そろそろ、買ってあげないと、、、と思案しておりました。
そして、本日

来ました!!
最近お気に入りの「Gクラフト」さん!
軽く飛び、飛距離を稼げ、曲がるが力のある私好みの選択。
嫁がメインで使うので柔らかく取り回しのしやすさを考慮しました。
そして、LDBガイドがKガイドのつんのめったガイドにリニューアルされてました(^^)

さて、この竿でどんな魚が遊んでくれるのか楽しみです^ ^
嫁用ですが…(笑)
Posted by 川虎 at
21:00
│Comments(0)
2013年10月04日
川バス
こんにちは。
私の通う川バス釣りの川。
最近、人が急激に増えた気がする、、、。
人も増えたのですが、岸際に寄る子バスも増えたのも原因の様で
以前はあまり見かけなかった子バスが岸際で小魚を追い掛け回していると
直ぐに解る様なバスは簡単に釣れてしまいバレバレですね(^^)
やはり、気付く方は小さなワームなんかで子バスの数釣りをされているようですが
最近はトップで瀬や流心なんかを流すとド派手にトップを襲い食らいついてくれるスモールが面白く思います^ ^

青物やシーバスを釣る様なトッププラグですが、問題なく出てくれ楽しい釣りが展開でき

こんなチビちゃんまで食ってきます(^^;;

小さいルアーを使えば数釣りを楽しめますが

やはり、私は見た目にも派手な出方で食ってくれるトップは好きです^ ^

川幅いっぱいにフルキャストして流心の向こう側で掛ける楽しみを覚えると楽しいです(^^)
私の通う川バス釣りの川。
最近、人が急激に増えた気がする、、、。
人も増えたのですが、岸際に寄る子バスも増えたのも原因の様で
以前はあまり見かけなかった子バスが岸際で小魚を追い掛け回していると
直ぐに解る様なバスは簡単に釣れてしまいバレバレですね(^^)
やはり、気付く方は小さなワームなんかで子バスの数釣りをされているようですが
最近はトップで瀬や流心なんかを流すとド派手にトップを襲い食らいついてくれるスモールが面白く思います^ ^

青物やシーバスを釣る様なトッププラグですが、問題なく出てくれ楽しい釣りが展開でき

こんなチビちゃんまで食ってきます(^^;;

小さいルアーを使えば数釣りを楽しめますが

やはり、私は見た目にも派手な出方で食ってくれるトップは好きです^ ^

川幅いっぱいにフルキャストして流心の向こう側で掛ける楽しみを覚えると楽しいです(^^)