ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月26日

六連勤の後

こんにちは。

最近、ハマって連勤していた川バスも7日目に雨が降り連勤がストップしてしまいました…。

そして、翌日の雨上がりに89…618さんと川スモール狙いに出撃。

朝に待ち合わせをし乗り合わせて現場に乗り込み

最近の実績ポイントに入り間もなく618さんの

来ました!の声に振り向くと

大きく弧を描くロッドの先で見事なジャンプを繰り返す真っ黒な魚体!

スモールや!バラさないで下さいよ!と声を掛けると

足を滑らせて川にダイブしそうになる618さん(笑)

そして、何度も突っ込むスモールを無事にキャッチしテンションが一気にMAXに(笑)

あのファイトに見事な魚体、それに人生初のスモールが余裕の40upとなれば尚更だと思います。

昨年はバラしてキャッチしてもらえなかったので

こちら迄嬉しくなりはしゃぐオッサン二人(笑)

618さん、本当におめでとうございました!


その後、私も本命スモールを掛けるもバラしてしまい

その後、お約束のニゴイ…(笑)



左肩が痛いにも関わらずベイトでやっちゃいました(笑)

なぜなら、このザウルスのロッドを雨にて連勤を止められた日に

新古な掘り出し物を見つけてしまい 迷わず衝動買いしたので使いたい気持ちを抑えきれず持ち出してしまいました。

やはり、左腕でロッドを操作するのは無理がありました…。

その日は618さんももう一本のスモールを掛けたのですが残念ながらバラして終わりました。

そして、奈良に来て貰った際は必ず遊んでもらう彼を相手にまたもやオッサン二人が馬鹿騒ぎを…



勿論、タウナギ…(笑)


そして、本日も川バスへ。

本日も、昨年バラして終わっていたドブキラーさんどじょうさんとの三人での案内釣行。

先日、618さんが釣られたポイントからはいり

先ずは私にアタリがあり乗せるもまたもやバラし…。

そして、バラしたポイントを執拗に攻めて一本!






もはや、アベレージサイズになった40up!

岩場を四苦八苦しながら寄せたのは内緒です(笑)

その後、強風が吹き出して 何度かの移動で今度はドブキラーさんの竿が曲がる!

ナイスファイトで上がってきたのは立派な良型スモール



ドブキラーさんは初スモールではなかった様ですが初の40upのスモールに喜んでおられました^ ^

その後、直ぐにどじょうさんの竿が曲がる!

上がってきたのが…




追い星の出たニゴイ…(笑)

何故か、ランディングを手伝ったドブキラーさんが率先して写真を撮る不思議な光景(笑)

その後、合流した友人がナイスサイズのスモールをキャッチし

どじょうさんが真鯉を釣った所で強風だけてなく雨まで降り出しスモールは納竿としました。

やはり、川のスモールは楽しいです。

  


Posted by 川虎 at 19:43Comments(6)バス