ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月21日

昨日、そして今日

こんにちは。

昨日は一昨日のリベンジを兼ねて〆さんとスモール狙いで行ってきました。

早朝に待ち合わせ、天気が崩れる午後までの釣行。

朝一、待ち合わせのポイントに到着し早速、竿を出している〆さんと合流。

少し話しをし早速竿を出し、先ずは瀬に入る手前の駆け上がりの根を絡めてルアーを流し数投目





良型のスモールが根の脇から飛び出しルアーに食らいつき

バラしたくないので一気に寄せてキャッチに成功(笑)

少し気持ちに余裕が出た所で上流に移動し落差のある落ち込みのポイントに移動し流心の当たる岩盤の際にルアーを流すと気持ち良いひったくるアタリ



追い星の出たニゴイ、、、。

ニゴイもぼちぼちチャラ瀬にて瀬ズリを始めていました。

その後、昨年 現場で知り合った知人が良型のスモールを釣り上げ、〆さんもニゴイを釣り

今度は下流に移動し少し流れの緩いポイントに入り流れの当る大きな根の裏にルアーを流すと

少し重いのし掛かる様なアタリで上がってきたのは



スモールなラージ…。

この水域では久しぶりのラージに少し嬉しくなりました。

そして、またまた移動し朝一に入ったポイントに入り直し

今度は流心をミノーで流す。

アップクロスで投げたミノーを少し潜らせ軽くトゥイッチをいれながら流すと


ドンッ!と乗ってきたのは



またもやニゴイ…(笑)

そして、今度は瀬からの払い出しに出来た反転流にルアーを流し入れて食らいついてきたのは

ナイスファイトをしてくれた



髭付きなナマズ…。

〆さんも下流で二度スモールを掛けた様でしたが残念ながらバラしてしまったようで

この日はこれにてお開きに…。

〆さん、次回は釣れると思いますので是非来て下さいね^_^




そして、本日。


朝から嫁が仕事に出掛けたので隙を見て出撃。(笑)

嫁が帰ってくるまでに帰ってくるまでに帰るには実釣一時間弱。

早朝の始発から仕事に行った嫁には悪いですが…。

本日、早朝は雨が降り合羽を用意し出たのですが現場に着くと雨が上がり釣れそうな雰囲気。

そして、瀬からの払い出しのポイントに入ると増水で水押しが強く


何度もルアーを流すも押しが予想以上に強く根回りに上手くルアーが流せない…。

アタリがなくしばらく頑張りましたが移動。

今度は流れの少し弛むポイントに入り一投目。

何時もは余り流れに乗らないポイントですが今日は押しが強く上手く大きな根の裏に入り


カツンッ!とスモール独特の硬いアタリをアワセて上がってきたのは




スモールなスモール…。(笑)

サイズは小さかったですがメッキにも似た様なスピード感のある強い締め込みを愉しんできました。

本日は、嫁に見つかる前に帰らないとダメなのでこの一本で納竿としました。

やはり、川のバス釣りは面白いです。


ありがとうございました。  


Posted by 川虎 at 12:25Comments(0)バス