2017年04月12日
髭物
こんにちは!
土曜日の川バス釣りはあまりにバラし過ぎて悶々と日曜を迎え
満足したつもりでしたがやはり釣り人良いサイズは皆バラしたので仕方ないかなと^^;
ダラダラと午前中の雨模様をやり過ごし、午後から晴れたのを見計らい
濁りが出ると元気になる髭を狙いに(^^)
地元の池の流れ込み付近では小魚が溜まっているのか?時折鯰らしき捕食音が
殆ど水中が見えない程のババ濁りで鯰達も活性が上がっているようで
ゴミ溜まりに通すフロッグに出ますがなかなか乗らない鯰釣り^^;
良い音を響かせてくれ楽しいのですが、あまりに乗らないとストレスに…(>_<)
そうこうしていると、水面直下に鯰らしき影
ピッチングで進行方向の少し先に落としてフロッグの首を振らせると豪快に食ってくれたのナイスサイズの鯰君(^^)

雷魚竿でのフルフッキングをしっかり止めてくれ大暴れしてくれました(^^)
その後、ちょいちょいと弄っていると此方も豪快な捕食音で出てくれたオマケちゃん^^;
此方もコンディション抜群の背中の割れた太い短い子でした^^;


この子はもう少し草の茂った時に出て欲しかったですが…(>_<)
やはり濁りが出ると、鯰達は昼間でも元気になりますね(^^)
土曜日の川バス釣りはあまりにバラし過ぎて悶々と日曜を迎え
満足したつもりでしたがやはり釣り人良いサイズは皆バラしたので仕方ないかなと^^;
ダラダラと午前中の雨模様をやり過ごし、午後から晴れたのを見計らい
濁りが出ると元気になる髭を狙いに(^^)
地元の池の流れ込み付近では小魚が溜まっているのか?時折鯰らしき捕食音が
殆ど水中が見えない程のババ濁りで鯰達も活性が上がっているようで
ゴミ溜まりに通すフロッグに出ますがなかなか乗らない鯰釣り^^;
良い音を響かせてくれ楽しいのですが、あまりに乗らないとストレスに…(>_<)
そうこうしていると、水面直下に鯰らしき影
ピッチングで進行方向の少し先に落としてフロッグの首を振らせると豪快に食ってくれたのナイスサイズの鯰君(^^)

雷魚竿でのフルフッキングをしっかり止めてくれ大暴れしてくれました(^^)
その後、ちょいちょいと弄っていると此方も豪快な捕食音で出てくれたオマケちゃん^^;
此方もコンディション抜群の背中の割れた太い短い子でした^^;


この子はもう少し草の茂った時に出て欲しかったですが…(>_<)
やはり濁りが出ると、鯰達は昼間でも元気になりますね(^^)