2017年04月11日
川バス釣り
こんにちは!
先週の土曜日、雨が降ったり止んだりの中少し川の様子を見に行ってきました^^;
到着はお昼前、釣り人の多いポイントからチェック(^^)
前日までの雨で平水より少し水が多く濁りも少し残っている状況
釣り開始から数投、流心の少し深みから瀬にかかる駆け上がりに岩が絡むポイント、岩は濁りで見えませんが、流れのヨレから岩を予想しながらの釣り
少しづつコースをずらしながら投げてシャローの絡む岩のエッジからチェイス、引ったくっていったスモール(^^)
背ビレを出す程のシャローで食って大暴れして針から外れてお帰りに…(>_<)
その後、釣り上りましたがアタリも無く移動^^;

少しハイキングな釣り場へ(^^)
そちらで流れの深みで二本掛けましたが、一本はジャンプ一発外され、もう一本は足元での急な切り返しに反応できずバレちゃいました^^;
その後、汗だくで山を下ってまたまた移動^^;
友人達が入っていたポイントの下流の瀬に絡むポイントでアウトサイド側にからインサイドのシャローに向けペンシルをキャスト!小さく強くペンシルをアクションさせてアウトサイド側に流すとペンシルの後ろにウネリが出たかと思うと久々に気持ち良い水柱が上がる!
一発目はミスバイトで水に揉まれたペンシルにおかわりでもう一発!
今度は乗りましたが、私に向かって一気に走るスモールにリールが追いつかない^^;
しっかりテンションが掛かると大ジャンプ(^^)
デカイ!と思ったら外されちゃいました^^;
その後しつこくトップで攻めてみましたが、後が無くまたまた移動^^;
そして、何時ものポイントでシンキングミノーを通しきって一本(^^)

当日、ようやくの一本に少しホッとし
またまた移動^^;
シンペンをゆっくり流しているとグンッと重いアタリにガッツリ合わせましたが、此方もジャンプからの突っ込みで外されちゃいました^^;
そして、同じコースでもう一本(^^)

此方も釣れてくれたのは小さかったですが良く引いてくれたので満足(^^)
結果、この子が最後で七本掛けて二本キャッチの下手くそぶり(>_<)
なかなかしっかりフッキングしてくれません^^;
ですが、皆良く引いてくれたので満足でした(^^)
先週の土曜日、雨が降ったり止んだりの中少し川の様子を見に行ってきました^^;
到着はお昼前、釣り人の多いポイントからチェック(^^)
前日までの雨で平水より少し水が多く濁りも少し残っている状況
釣り開始から数投、流心の少し深みから瀬にかかる駆け上がりに岩が絡むポイント、岩は濁りで見えませんが、流れのヨレから岩を予想しながらの釣り
少しづつコースをずらしながら投げてシャローの絡む岩のエッジからチェイス、引ったくっていったスモール(^^)
背ビレを出す程のシャローで食って大暴れして針から外れてお帰りに…(>_<)
その後、釣り上りましたがアタリも無く移動^^;

少しハイキングな釣り場へ(^^)
そちらで流れの深みで二本掛けましたが、一本はジャンプ一発外され、もう一本は足元での急な切り返しに反応できずバレちゃいました^^;
その後、汗だくで山を下ってまたまた移動^^;
友人達が入っていたポイントの下流の瀬に絡むポイントでアウトサイド側にからインサイドのシャローに向けペンシルをキャスト!小さく強くペンシルをアクションさせてアウトサイド側に流すとペンシルの後ろにウネリが出たかと思うと久々に気持ち良い水柱が上がる!
一発目はミスバイトで水に揉まれたペンシルにおかわりでもう一発!
今度は乗りましたが、私に向かって一気に走るスモールにリールが追いつかない^^;
しっかりテンションが掛かると大ジャンプ(^^)
デカイ!と思ったら外されちゃいました^^;
その後しつこくトップで攻めてみましたが、後が無くまたまた移動^^;
そして、何時ものポイントでシンキングミノーを通しきって一本(^^)

当日、ようやくの一本に少しホッとし
またまた移動^^;
シンペンをゆっくり流しているとグンッと重いアタリにガッツリ合わせましたが、此方もジャンプからの突っ込みで外されちゃいました^^;
そして、同じコースでもう一本(^^)

此方も釣れてくれたのは小さかったですが良く引いてくれたので満足(^^)
結果、この子が最後で七本掛けて二本キャッチの下手くそぶり(>_<)
なかなかしっかりフッキングしてくれません^^;
ですが、皆良く引いてくれたので満足でした(^^)
Posted by 川虎 at 16:25│Comments(0)
│バス