ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月04日

初釣り

あけましておめでとうございます

今年もゆるく行きたいと思いますのでよろしくお願いします(^^)



さて、今年の年末年始は年越し準備や墓参りなんかで潰れ

嫁の実家の墓参りのついでに初めてワイルドワンの初売りに行ってきました(^^)



事前にサムルアーズマスターの石川さんが来られる話しを聞いていたので

翌日のアジングの話しがてらにちょいと^^;

社員Aさんも紹介して頂き、色々と為になるお話しを聞くことが出来 限定のルアー達も手に入れることが出来ました(^^)

スラローマーにコトカスMと釣れ筋ルアーを追加

そして、昨晩から奈良から友人を連れ 現地合流で石川さんとの釣行

老眼組三人で苦労して用意をするはずが、私以外のお二人はしっかり自宅で用意万端(¬_¬)

私一人、老眼と格闘しいざ!!

昨晩は潮も効いていないようでアタリは極稀にある感じでなかなか乗らず

アシストフックを付けようかと思う頃に連発、、、。

そして、またアタリが無い…。

表層て食う時も有れば、底付近まで落とさないと食わなかったりとなかなか手強い…^^;

ウエイトも1.5から2gまでを使って上から下まで、フォールの釣りから巻きの釣りまで色々と試して刻々と変わる棚やポイントを探りながらウロウロと

ポコポコと釣れる時も有れば、アタルも乗らないことが連発する時も…^^;

ちょいちょいパターンがアタルと楽しくついつい三人で意固地になって釣っていると三時間程で











またもやヤラカシた感が…(笑)

入れ食いなら飽きて抑えることが出来ますが、ポツポツだと意地になり難しくなると

あれこれ試したくなり楽しくて(¬_¬)

リリースも考えますが、アジ挟みで掴むと鱗が剥がれ過ぎたり口が開ききっていたりでついついキープに

刺身に、干物、塩焼きにフライと料理の幅の広いアジは食べても飽き難いので助かります(^^)

今年もこんな感じでマイペースでゆるく行きますのでお付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m






にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(アジ)の記事画像
先々週末から
日本海アジングのちメバリング
日本海アジング
日本海アジング
日本海アジング
日本海アジング
同じカテゴリー(アジ)の記事
 先々週末から (2017-10-16 17:00)
 日本海アジングのちメバリング (2017-03-04 15:42)
 日本海アジング (2017-02-26 18:38)
 日本海アジング (2017-02-20 07:48)
 日本海アジング (2017-02-11 15:13)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)

この記事へのコメント
川虎さん、明けましておめでとうございます。

また、やらかしましたね^^。

新年早々目に毒なものを見てしまいました~。

今年も爆釣記事をよろしくお願いします。
Posted by omedaomeda at 2017年01月04日 12:05
omedaさん>
あけましておめでとうございます

今年も年明け早々にやらかしてきました^^;

釣れだすとブレーキが壊れちゃいます^^;

今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by 川虎 at 2017年01月05日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り
    コメント(2)