ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月15日

日本海アジング

こんにちは。

昨夜遅くから日本海へアジングへ行ってきました^ ^

先日、良い刺身のアジが釣れたのでアジだけに味を占めての出撃

でずが、なかなか思う様にいかないのが魚釣り、、、。

気まぐれな私以上に気まぐれなアジばかりで100円ライターサイズのアジが湧いてました(笑)

手を替え品を替え、棚も変えあれこれ頑張りましたが最大で



こんなサイズ、、、。

このサイズも数が釣れれば楽しいですが二時間あまり頑張ってつ抜けに及ばず(^^;;

豆アジはよく釣れましたが…(笑)

底を舐める様に釣ればアジより先に



ガシラが竿を絞り

余計なアクションを加えると



セイゴのお、も、て、な、し、、、。(^^;;


魚が釣れ、狙いのアジも釣れましたが、先日の良いサイズのアジと比べるとなんとも寂しい釣果でした(^^;;


本日は嫁から鮮魚の持ち帰り禁止令が出たので全てリリースして集合写真は無しです(; ̄ェ ̄)

嫁曰く、「美味しい魚は時々でいい」らしいです(^^;;



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(アジ)の記事画像
先々週末から
日本海アジングのちメバリング
日本海アジング
日本海アジング
日本海アジング
日本海アジング
同じカテゴリー(アジ)の記事
 先々週末から (2017-10-16 17:00)
 日本海アジングのちメバリング (2017-03-04 15:42)
 日本海アジング (2017-02-26 18:38)
 日本海アジング (2017-02-20 07:48)
 日本海アジング (2017-02-11 15:13)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)

この記事へのコメント
嫁曰く、「釣って来た人が下処理と調理してよ!」
Posted by 代弁者 at 2014年01月15日 08:02
代弁者さん>
私が捌き方を一から教えて、魚を捌くのが楽しみみたいなので私が楽しみを取り上げる訳にはいきません(笑)
Posted by 川虎 at 2014年01月15日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本海アジング
    コメント(2)