ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月09日

またまた

こんにちは。

先日、嫁用に買ったヤマガブランクスさんのブルーカレント6,10JHスペシャルに続き

私用に同じく、ブルーカレント7,3tiリミテッドを買っちゃいました^ ^



前回の6,10に比べて張りも強くプラグでメッキやカマスなど、鯵、メバルだけでなくライトゲーム全般に使いやすそうです(^^)

まだ、魚を掛けていないので解りませんが(笑)

前回買ったブルーカレントの6,10tiはメーカーさんの説明通り軽いジグヘッドでも良く飛び扱いやすく

軽いあたりも感じとってくれ、少し大きなハネでも暴れさせる事なく寄せてきてくれるパワーもあり

しなやかですが、ジグヘッドを扱う為の張りや魚の力を柔軟に受け止める底力もあり嫁でも使いやすいと云っていました(^^)

欲を言えば、もう少しグリップ回りの造りが良ければ?と思うのは私だけでしょうか?(笑)

早く今回買った7,3tiも曲げてみたいですが寒さに勝てる気がしません(ーー;)

週末は鯵釣りに日本海へ出掛けた後、農作業に追われ

翌日曜日は嫁と神戸花鳥園へ^ ^

花の温室内でぬくぬくとフクロウやミミズクなどと戯れ







猛禽類のカッコ良さに釘付けになり



水蓮池では様々な種類の水蓮が咲き、雷魚が着くならあの辺りだな、、、なんて

エア雷魚釣りを妄想し暖かく一日中遊べました(^^)

しばらくはおとなしくしていましょうかね(^^;;



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
最新記事画像
川バス
湾岸
川バス
湾岸
 仕事帰り
ウォッ!!
最新記事
 川バス (2016-10-09 09:29)
 湾岸 (2016-10-07 19:59)
 川バス (2016-10-02 18:53)
 湾岸 (2016-10-02 08:17)
  仕事帰り (2016-09-28 17:39)
 ウォッ!! (2016-09-26 19:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた
    コメント(0)