ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月12日

ダイワに…

こんにちは。

我が家に久しぶりに新規でダイワがやってきた^ ^



ライントラブルが多かった07以前のシマノさんも愛用していましたが

一度だけ、ライントラブルの多さにシビレを切らしダイワさんの初期のイグジストとセルテートを購入し

イグジストに関してはギヤ?ボディ?の弱さからかゴリ感が酷く早々に売り払い

セルテートもゴリ感は出ていましたが、メバルやアジなど軽いジグヘッドなどを使うラインテンションの掛かり難い釣りにはトラブルが少なく使い安く愛用していました。

そして、私の好きなシマノさんからA-RCスプールなる物が開発、販売されライントラブルは激減し

07ステラ2台に始まり、快適に使え強度も素晴らしく

昨年出たヴァンキッシュに期待して4台も買ったのですが

私の使い方が悪いのか?たいして大きな魚を釣っていないはずの小さな番手のヴァンキッシュのローター、ベール回りにガタが…。

C3000に関しては今年から使い始めたばかりで川バスや外道でニゴイや鯰などを釣っていた程度

多少無理をして負担は掛けましたが、ベール廻りのパーツが破損…。



C2000などは渓流で使うだけ、しかも昨年のシーズン中程に購入し禁漁までと

今年は解禁は入院中だったので退院後からの使用、、、。

気にしていなかったのですが、06ツインパと巻き比べると酷いゴロツキ感が…。

そして、ベールの不良、、、。

いくら渓流などでキャスト回数が多くても酷いですよね?(・・;)

ヴァンキッシュの前に永らく使っていた06ツインパ?MGの方がゴリ感やベールの不調がないのですがね…。

で、イラッとしたのでダイワさんに少し浮気を(笑)

10ステラの小さいのを今買って来年辺りにモデルチェンジされても更にイラッとするので試しに13セルテートに(笑)

ローター回りの肉抜き感全開なデザインは気に入りませんが、ダイワさんも良さげですね^ ^



リミテッドなヴァンキッシュを買って比べて感じた不具合でしたが

やはり、デザイン的にもシマノさんが好きかな(^^;;






にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
最新記事画像
川バス
湾岸
川バス
湾岸
 仕事帰り
ウォッ!!
最新記事
 川バス (2016-10-09 09:29)
 湾岸 (2016-10-07 19:59)
 川バス (2016-10-02 18:53)
 湾岸 (2016-10-02 08:17)
  仕事帰り (2016-09-28 17:39)
 ウォッ!! (2016-09-26 19:41)

この記事へのコメント
川虎さん、こんにちは。

おっ、黒と言うコトはハイギアですな。

ステラを意識したデザインはなかなかだと思うのですが如何でしょうか?

渓流ミノーだとラインは4lb位を巻いておられるのでしょうか?
Posted by omeda at 2013年06月12日 17:17
omedaさん>
こんにちは^ ^

ラインはナイロンの4lbがメインになりますので、ラインキャパを考えるとハイギアになっちゃいました^^;

私的にはアップかアップクロスの流す釣りが中心なのでハイギアだと巻きが流下速度より早くなりそうでノーマルギアの方が良かったのですが…。
瀬の釣りなら使いやすそうですが、、、。
Posted by 川虎 at 2013年06月12日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワに…
    コメント(2)