2012年12月19日
大阪湾奥アジング
こんにちは。
昨夜も突発的に出撃した湾奥アジング。
先月まで良かったシーバスポイントを覗きながらちょいと釣りをし…(笑)
風に靡くようなセイゴを夫婦で虐めしばし楽しみ本命のアジポイントに行こうと何気にタイドグラフを見て見ると
上げいっぱいの潮止まり…(笑)
そんな事は全く気にしない夫婦は防寒着を着込みいざ!
このポイントはかなりの湾奥なのですが餌が豊富なのか?出られなくなるのか?毎年真冬でもアジがコンスタントに釣れます。
昨夜も例外ではなく、少し苦労はしましたが夫婦で十分楽しめるていどには釣れました。

少し面倒でしたが二、三投毎にルアーを変え

飽きられないよう棚もコマメに探りながら

短時間の楽しい釣行となりました。

ライトタックルで遊ぶアジやセイゴはなかなか愉しく難しく面白いです!
昨夜は脚元が二人とも暖かく集中でき気持ちよく釣りができました!
防寒対策は万全にしないと風邪ひきます…(笑)
昨夜も突発的に出撃した湾奥アジング。
先月まで良かったシーバスポイントを覗きながらちょいと釣りをし…(笑)
風に靡くようなセイゴを夫婦で虐めしばし楽しみ本命のアジポイントに行こうと何気にタイドグラフを見て見ると
上げいっぱいの潮止まり…(笑)
そんな事は全く気にしない夫婦は防寒着を着込みいざ!
このポイントはかなりの湾奥なのですが餌が豊富なのか?出られなくなるのか?毎年真冬でもアジがコンスタントに釣れます。
昨夜も例外ではなく、少し苦労はしましたが夫婦で十分楽しめるていどには釣れました。

少し面倒でしたが二、三投毎にルアーを変え

飽きられないよう棚もコマメに探りながら

短時間の楽しい釣行となりました。

ライトタックルで遊ぶアジやセイゴはなかなか愉しく難しく面白いです!
昨夜は脚元が二人とも暖かく集中でき気持ちよく釣りができました!
防寒対策は万全にしないと風邪ひきます…(笑)
Posted by 川虎 at 09:55│Comments(0)
│アジ