2012年08月15日
吾亦紅
こんにちは。
暦では既に秋…。
ですがまだまだ暑さの厳しい夏日が続いておりますが
嫁と秋を求めて山間の野池へ
毎年訪れる池で今年も吾亦紅を探しに来ました


少し早かったようですが少しの吾亦紅を摘み二人で竿を出しますがワンバイトのみ…。
蓴菜に覆われた池にはバスしか居ませんが雰囲気を愉しみつつ夫婦で竿を出しました。

そして、山間の池を後に平野部の水路に場所を移しのんびり延べ竿を並べ

夫婦愉しく浮子を眺める

何故かデカイ金魚を釣るのは嫁…

外道は私…

婚姻色の出たオイカワは鮮やかで追星が出て顔も黒くなるのが良いです。

雌もお腹が膨れ卵を持っているようです。

子孫を残しこれからも楽しませて貰いたいですね!

いつ迄も自然の営みで季節を感じられる事を願います。

暦では既に秋…。
ですがまだまだ暑さの厳しい夏日が続いておりますが
嫁と秋を求めて山間の野池へ
毎年訪れる池で今年も吾亦紅を探しに来ました


少し早かったようですが少しの吾亦紅を摘み二人で竿を出しますがワンバイトのみ…。
蓴菜に覆われた池にはバスしか居ませんが雰囲気を愉しみつつ夫婦で竿を出しました。

そして、山間の池を後に平野部の水路に場所を移しのんびり延べ竿を並べ

夫婦愉しく浮子を眺める

何故かデカイ金魚を釣るのは嫁…

外道は私…

婚姻色の出たオイカワは鮮やかで追星が出て顔も黒くなるのが良いです。

雌もお腹が膨れ卵を持っているようです。

子孫を残しこれからも楽しませて貰いたいですね!

いつ迄も自然の営みで季節を感じられる事を願います。

Posted by 川虎 at 19:39│Comments(0)
│金魚