2011年12月16日
アカン!!

こんにちは!
次期 悪ガキ集会は 祭日になるもようです。
そこで 三人分の穴釣り用の竿がなかったので
急遽 買い足す事にし
早速 買いに行き 使えそうな調子の竿を物色し購入した…。
っで、何気にロッドに着いていた タグを見ると、
使用にあたっての注意書きと共に
「エビ釣り、サグリ釣りにもgood!!」て…(笑)
エビ釣りは 注意書きやないのですか?(笑)
ちなみに 新品で1500円!!
やっすぅ〜!!!
Posted by 川虎 at 14:36│Comments(6)
│ザリガニ
この記事へのコメント
こんちは!
穴釣りもロストが嫌で60lb+リーダー35lbでやったら全くシンカーが転がらず釣りになりませんでした(-_-;)
適材適所って言葉が見に染みる今日この頃です(>_<)
>ロッド
送料込み2500円のタコGUNx2と原価率は同じ位でしょうか!?(笑)
穴釣りもロストが嫌で60lb+リーダー35lbでやったら全くシンカーが転がらず釣りになりませんでした(-_-;)
適材適所って言葉が見に染みる今日この頃です(>_<)
>ロッド
送料込み2500円のタコGUNx2と原価率は同じ位でしょうか!?(笑)
Posted by ちんねん at 2011年12月16日 15:16
ちんねんさん>
こんにちは!
バランスは大事ですよね!
魚に切られない程度と 使うフックが延びる程度の強度は必要ですが シンカーやルアーが噛み込んで長いラインを残さない事が大事だと私も思います。
釣りに選れば 根掛かりは避けられない釣りもありますし…。
ロッド、
かなり お値打ちな価格でした(笑)
グラスソリッドで強そうですが タコGUNGUNよりは少々チープな作りだと思います(笑)
こんにちは!
バランスは大事ですよね!
魚に切られない程度と 使うフックが延びる程度の強度は必要ですが シンカーやルアーが噛み込んで長いラインを残さない事が大事だと私も思います。
釣りに選れば 根掛かりは避けられない釣りもありますし…。
ロッド、
かなり お値打ちな価格でした(笑)
グラスソリッドで強そうですが タコGUNGUNよりは少々チープな作りだと思います(笑)
Posted by kawatora at 2011年12月16日 15:44
こんちは。
言ってくれれば、穴竿も付けて送ったのに~!
穴マニアは短竿を各種取り揃えてたのに。
さぐり小僧というロッドがお奨めです。
タグに書いてあるエビ釣りって、テナガじゃないッスかw
決して大きいザリガニじゃないと思います(キリリッw
言ってくれれば、穴竿も付けて送ったのに~!
穴マニアは短竿を各種取り揃えてたのに。
さぐり小僧というロッドがお奨めです。
タグに書いてあるエビ釣りって、テナガじゃないッスかw
決して大きいザリガニじゃないと思います(キリリッw
Posted by アバー at 2011年12月16日 18:28
こんばんは。
次回は祭日なんですね!
イタ電の準備を万全にしておきますので注意してください(キリッ
いつもいろいろな釣りを紹介してくださるので非常に楽しみです。
また3人が揃われたら輪をかけて面白いのでしょうね。
釣りの女神と笑いの神の降臨を期待しています!
次回は祭日なんですね!
イタ電の準備を万全にしておきますので注意してください(キリッ
いつもいろいろな釣りを紹介してくださるので非常に楽しみです。
また3人が揃われたら輪をかけて面白いのでしょうね。
釣りの女神と笑いの神の降臨を期待しています!
Posted by 赤い釣人
at 2011年12月16日 20:04

アバーさん>
こんにちは!
穴釣り竿、
えっ?Gな短竿の事ですか??(笑)
私も 穴釣り、コスリ釣りに使う竿は数本あるのですが しっかりした短竿がなかったので…。
エビgood!、
テナガに40号負荷は要らないでしょう(笑)
さぐり小僧、一度探してみます!
こんにちは!
穴釣り竿、
えっ?Gな短竿の事ですか??(笑)
私も 穴釣り、コスリ釣りに使う竿は数本あるのですが しっかりした短竿がなかったので…。
エビgood!、
テナガに40号負荷は要らないでしょう(笑)
さぐり小僧、一度探してみます!
Posted by kawatora at 2011年12月17日 09:04
赤い釣人さん>
こんにちは!
祭日は前夜の深夜決行になりますので
夜中に 怪しいオジチャソ三人の奇声が響きそうなので 凸電お待ちしてます(笑)
穴釣りも 靭から蟹まで色々な魚が釣れるので面白いですよ〜!!
毒持ちも釣れるので迂闊に触れませんが 機会があれば行きましょう!!
こんにちは!
祭日は前夜の深夜決行になりますので
夜中に 怪しいオジチャソ三人の奇声が響きそうなので 凸電お待ちしてます(笑)
穴釣りも 靭から蟹まで色々な魚が釣れるので面白いですよ〜!!
毒持ちも釣れるので迂闊に触れませんが 機会があれば行きましょう!!
Posted by kawatora at 2011年12月17日 10:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |