ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月12日

釣って恩返し。







こんにちは。

今日は 先日からの夜更かしが祟り 昼過ぎまで就寝…。


そして何気に台所に目をやると 食パンが一斤 テーブルの上に…。



食パンを見て 釣り人の考えそうな事は1つ!!






「パン鯉!」




以前 神戸にライヒー釣りにお邪魔させて頂いた際に

初めてお会いした618さんから戴いた 自作の「コ式」でまだ鯉を仕留めていなかった事を思いだし

早速 嫁に見つからないように食パンを持ち出し


近所の残念な一級河川へ!


まず仕掛けをセットする前に適当に撒き餌のパンを撒くと


「ジュボッ!ジュボッ!!」と、

イヤらしい音をたてながら早速鯉たちが群がってきました(笑)


そして、さっさと用意を済ませ 水面を覗くと

先程の撒き餌がきれいさっぱり無くなり新な撒き餌をお待ちのように

水面付近を回遊する鯉達が…(笑)

そして ドSな私は 撒き餌はせずに いきなり針付きの本命を投入!!



針付きの本命を投入すると 先程まで付近を回遊していた鯉達は 我先にと 餌に向かい一目散に突進してきます(笑)


いとも簡単に釣れる鯉…(笑)

餌付けされてるかのようですが 一匹釣られると

そこは 自然の生き物、警戒心が出てきます。


次に頂いた「コ式」に結びかえ

流れに沿うように ドラグがかからないように流します。

が、一度警戒すると 興味は持ってくれるものの 一投目の様に 躊躇なく口を使ってくれません。


何度か流すむきを変えて なんとか 「釣って恩返し」が出来ました。




618さんありがとうございました!!

大事に使わせて頂きます!






























しかし 残念な川のクオリティは

南港のそれらを遥かに凌駕しております。


車の中が 南港クオリティと 大和川クオリティでエライ事になってます(笑)





にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー()の記事画像
盆休み
小物釣り
バースデーフィッシュ
鯉
パンコ…。
飽きもせず…
同じカテゴリー()の記事
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 小物釣り (2017-05-27 20:14)
 バースデーフィッシュ (2014-01-13 18:00)
  (2012-12-23 16:46)
 パンコ…。 (2012-12-12 17:53)
 飽きもせず… (2012-02-10 18:25)

この記事へのコメント
こんにちは!

2枚目の画像、今にも呪われそうな目がたまりません♪

尾鰭もデカくてよく引きそうですね(・∀・)

こちらの鯉はいつまで経ってもパンが消えません(笑)
Posted by カブ at 2011年11月13日 11:30
毎度です。

食パンの窃盗容疑は大丈夫でしょうか?w

無事コ式の役目をはたした様で安心しました^^

残念な川って前にお邪魔した時に通った「あの残念な川」でしょうか?w

618のタモも湾岸クォリティに犯されましたw^^
Posted by 618 at 2011年11月14日 12:05
カブさん>

こんにちは!

此方は鯉の魚影がかなり濃いので一匹目は簡単なのですが…。

二匹目の奴はなかなかの面構えでしょ?

やられた感たっぷりの表情で思わず写真に納めてしまいました(笑)

少し冷えてきましたので鯉の動きも鈍くなっているのかサイレンサーでは秒殺でした(笑)
Posted by kawatora at 2011年11月14日 16:38
618さん>

毎度です!

食パンの窃盗容疑は寛大な処置にて許されました(笑)
(コンビニへ買い出しに行かされましたが…)


「コ式」ありがとうございました!
あれなら ベイトでも余裕でキャストできますね。


これで 例のソウギョやっつけに行きたいです!

距離さえ取れれば釣りやすいですので 良いもの頂きました!


残念なリンリンな川へも次回は来てくださいね(笑)
Posted by kawatora at 2011年11月14日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣って恩返し。
    コメント(4)