ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月01日

紅葉





こんにちは。

本日、業務にて 私にとってバスの聖地でもある池原ダムの地 池原に行ってきました。

道中 大台ヶ原付近の山々は今が見頃の紅葉で

池原ダム付近は後一週間程で色づきそうでした。

ダムの水位も ほぼ満水のようで このままの水位で紅葉が進むと 湖面に映る木々を眺めながら バスを釣るのも一興だと…。


湖面に映る水の上を滑るようにボートを走らせ………





































































私、船はダメですが 何か?(笑)

こればかりは どうしようも無いです…(泣)




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
最新記事画像
川バス
湾岸
川バス
湾岸
 仕事帰り
ウォッ!!
最新記事
 川バス (2016-10-09 09:29)
 湾岸 (2016-10-07 19:59)
 川バス (2016-10-02 18:53)
 湾岸 (2016-10-02 08:17)
  仕事帰り (2016-09-28 17:39)
 ウォッ!! (2016-09-26 19:41)

この記事へのコメント
こんばんは

池原もミラクルジムのステラとスコーピオンシリーズのプロモーション以来、キャパを超えた大人気ですよね(-_-;)

私も一度行きましたが…


あの時の子バスには悪い事をしました(笑)
Posted by ちんねん・DX at 2011年11月01日 18:28
ちんねんさん>

こんにちは!

イェ〜イのオジサンが活躍していた頃のような人気はなくなりましたが
根強い人気で休日には大人気です。
私は素通りして熊野の海へ…(笑)

バスも良いですが 最近ではダムよりのノボリに気持ちが…(笑)

アマゴの泳がせなら 70越え釣ると ルアー雑誌に出演出来るようですので ちんねんさんも是非!!(笑)
Posted by kawatora at 2011年11月01日 18:40
こんばんは。

Kawatoraさんは船、苦手なだけですか!?
船酔いはしません?

私は東京湾内でもアネロンのアンプルと錠剤の二重構えでダメでした。
外房沖の時は出港後5分で思い出まで吐き出しましたw
Posted by アバー at 2011年11月01日 21:04
アバーさん>

こんばんは!

アネロン、
発売と同時に通過しましたが素通りでした…(泣)

私、陸から揺れる船を見てるだけで酔う荒業を習得してます(笑)
体調が万全なら テトラ上からウネリを見るだけで…。
船上なら 前世まで吐き出せそうです…(泣)
Posted by kawatora at 2011年11月01日 21:57
kawatoraさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

船はですね、慣れですよ。しかし、かく言う私も寝不足とかご飯を食べなかった時とかは酔ったりしますが。

3日に青葉を見に明日香村までドライブとなりました。
Posted by omeda at 2011年11月01日 22:06
omedaさん>

おはようございます!

船酔い、
同じように「慣れる!」と言われてかなりの努力をしましたが 船もろとも「慣れる!」と言った知人も沈めてしまいそうになり諦めました(笑)

明日香、
こちらも色づき始めてましたよ! 明日香まで来られるなら談山神社に足を延ばされてはどうでしょうか? 紅葉も少し色付いてました。
Posted by kawatora at 2011年11月02日 08:55
ども
船酔い組です。
アネロンのんでうねりがなく釣れてれば
何とかなりますが、降りてからはいつまでも陸酔いが続きます・・・

乗り物酔い自慢をするなら、自分の運転した車で酔ったことありますが・・・
Posted by ライポウ at 2011年11月02日 10:17
ライポウさん>

どもです!

アネロン、
効く方はかなり効くようですね。 私は何度試してもダメでしたが…。

車酔い、
自己運転では流石に…(笑) 何故かいい加減に車高を落とした車なら酔わないのですが…。高級な車種は汚れ扱いを受けますので 乗せて貰わないようにしてます(笑)
それにしてもなんとかならないですかね…(泣)
Posted by kawatora at 2011年11月02日 10:43
ども!お久しです。

酔い止め薬の話ですが、強力な奴がありますよ

この国では手に入れ難いですが、今ならカナダで手に入れれるとかどうとか


アメリカでも販売禁止らしいですから、体に合わんかったら三途の川の舟の上でリバースしてまうかも
Posted by どじょう at 2011年11月02日 19:29
どじょうさん>

お久しぶりです!

そんなに効く酔い止めがあるのですね!

三途の川でリバースすると餓鬼がよってきそうですね(笑)
船は諦めの境地に達してます(泣)
Posted by kawatora at 2011年11月03日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉
    コメント(10)