ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月15日

仕事…。





   
こんにちは。

最近、仕事を放置して遊び過ぎた為 仕事に追われるkawatoraです(笑)


時折、友人にまで
「お前、仕事しとんのか?」
なんて 質問を受けますので少し仕事紹介(笑)

簡単に言えば 「電話屋さん」です。

この写真を見て何か解られた方は マニアック&オジサンです(笑)

コイツは20程前の PBXでして 「クロスバー式電話交換システム」でございます。

今では 「IPパスファインダー」となって 小型高性能化しとります

私もそちらの データ設計がメインの仕事で 顧客のニーズに合わせて システム構成を考える仕事であります。

大変 面倒くさいので データ作成だけしてから 施工は お任せでトンズラしとります。

後は 主に動作点検が仕事でして 本日 年代物の点検をさせられてます…。


回路構成がややこしく 頭が痛くなるので 適当に バックレて 工具の代わりに 竿握りに行きたいです…。



と 云う事で 仕事はちゃんとしとります!

かなりゆる〜くですが…(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
最新記事画像
川バス
湾岸
川バス
湾岸
 仕事帰り
ウォッ!!
最新記事
 川バス (2016-10-09 09:29)
 湾岸 (2016-10-07 19:59)
 川バス (2016-10-02 18:53)
 湾岸 (2016-10-02 08:17)
  仕事帰り (2016-09-28 17:39)
 ウォッ!! (2016-09-26 19:41)

この記事へのコメント
職業柄、私も回線とは密な仕事ですので電話屋さんとの関わりが多い者です。

写真見てPBXと分かりましたが、マニアックではなく只のオッさんです♪
ケーブルの結束はビニツイストですか?ww

kawatoraさんのご職業は漁師さんかと思ってましたので安心しましたよ!
Posted by Abah at 2011年09月15日 17:59
毎度です。

仕事の話しとは・・・

そりゃ明日から天気崩れますわwww ^^

てか凄い配線ですね。

それ見てたらニッパーでパチンパチンッてしたくなって来ます^^

今日も朝 出撃しましたが8発出てズーボーでした(笑)

両腕の切断を考えましたw^^ ;
Posted by 618 at 2011年09月15日 18:16
こんばんは!

てっきりkawatoraさんは職業釣師の方だと思ってました(;・∀・)


この手のボックスを見つけたら、思いつく限り全開で配線をシャッフルしたくなります(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月15日 19:22
おぉ!弱電屋さんでしたか!
Posted by どじょう at 2011年09月15日 20:06
Abahさん>

こんにちは。
Abahさんも同じ回線を使う業種の方でしたね。
一目でPBXと解られた所は 流石オ○サンです(笑)

ケーブル接続、
今時 ラッピング工具を持ち歩いてるのは 田舎町ね私達くらいではないでしょうか(笑)
Posted by kawatora at 2011年09月16日 11:24
618さん>

毎度です!

やはり仕事の話しは似合いませんか…?(笑)

本気で天気が崩れてきましたね…。

配線、
毎回、電源を抜き潰れましたと言ってやろうかと考える程苛々します(笑)

雷魚シーズン終了間近で ゴツい奴をあげたって下さい!
Posted by kawatora at 2011年09月16日 11:30
ちんねんさん>

こんにちは!

しいて云うなら食欲釣り師です(笑)

配線、
私も 入社当初に 配線をシャッフルし 大変怒られた記憶が遠くにあります(笑)
Posted by kawatora at 2011年09月16日 11:39
どじょうさん>

こんにちは!

聞き慣れた響きです!

そうです、弱電屋です。

もしや どじょうさんは強電屋さんだったりしますか?(笑)
Posted by kawatora at 2011年09月16日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事…。
    コメント(8)