ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月16日

川バス

こんにちは。

仕事が早く終わったのでちょいと寄り道

川バス狙いで車を走らせ少しポイントを覗いてみる


先日からの暖かい日がスモール達の付き場の進行を促していると予想

瀬肩から瀬尻と瀬を中心に流れに強いミノーを通す

点在する岩を絡めてダウンクロス気味に魚にルアーを見せる様に通すと

カッツーン!と気持ちいいアタリと共にルアーを引っ手繰り下流に走る

数度の見事なジャンプを抑え、下流に走る魚の頭を抑える

今日は何時もより強めのヘビーなロングロッドなのでやり取りは余裕^ ^

その余裕が仇になり、一気に上流に走る魚にロッドのしなりが抜けてさようなら、、、(^^;;

その後、がっくりしながら下流に下り瀬尻の肩をかすめる様に流すと

またもや気持ちよく食ってくれたスモール

小さいながらも、太い流れにのりヘビーロッドをぐいぐいとしならせますが

こちらの竿の方が数段上手で一気に勝負がつく



体高のある川のバス特有の体型



そして、この赤い目!

川のバスは身体の締まり具合はなんともいえません(^^)

これからが楽しみですが、ぼちぼちと楽しませてもらいます^ ^
  


Posted by 川虎 at 21:08Comments(0)バス