ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月28日

セイゴ祭り

こんにちは。

昨夜は嫁を連れての大阪湾奥釣行。

一昨日の雨上がりで出撃していた若者が良いサイズが連発したと聞き

まだ、濁りが残っているだろうと期待十分で出かけましたが予想外(私が忘れていただけ)のアクシデント…。

時合いを計算しての出撃だったのですが、まさかの阪神高速東大阪線の通行止め(笑)

仕方なく途中下車で下道で向かうと信号の多い大阪市内は走り難い事この上なし…。

奈良の田舎で走り慣れた私には…。

なんとか現場に到着しましたが予定を一時間近く遅れ潮はダダ下がりで

しかも濁りも殆ど取れている状態に

「こら、アカンで…」と嫁と顔を見合わせ竿を出すと

ハネクラスのチェイスが数度有って沈黙…。

釣れるのは二十センチ足らずのスーパーセイゴちゃん(笑)

早々に見切り移動し、今度は少し水深のある運河へ

人工のストラクチャー絡みにライトが落ちるポイント。

しかし流れがない…風もない…。

何度かルアーを通し、小賢しいアクションで喰わせるも



セイゴ…。

同じポイントでもう一匹追加し



そそくさと移動。

次は少々ストラクチャーの入り組んだポイントに移動し

早速嫁がスズキに少し足りない様なサイズを掛けて騒いでる(笑)

潮もすっかり下がり浅かったポイントでエラ洗いの連続を抑えきれずにバラしてサヨウナラ(笑)

ホッと胸を撫でたのはここだけの話で、その後チェイスもないのでまたまた移動(笑)

私の釣りは見切りが早く小賢しい技で釣るのではなくその日その日の条件の良い場所を潮の動く短時間に移動して釣って行くので移動の見切りは早いです。


そして、移動した場所はダメ元で少しでも流れが絡む場所と入ったのは川をかなり上がった流れとヨレの出来るポイント。

そこにはっきりした明暗もでき地形変化や人工ストラクチャーもある秋ならハズレ無しのポイントですが

先日からの冷え込みと冷たい雨で調子が悪くあまり釣れてなかったのですが

昨夜はそこいらでボイルしているお祭り騒ぎ!セイゴですが…。

我先に突撃した嫁が一投目から激しいエラ洗いを楽しみ竿を曲げている(笑)



良く餌を食っているのか?抱卵しているのか?腹パンのコンディションのいいのが釣れてくれ

投げれば必ず何かしらの魚からの反応が得られる入れ食いが始まりました



ダブルヒットは当たり前。

何時もは針を外す役の私も釣っているので昨夜は外してもらうのを待ちきれず自ら顎を掴み針を外しては釣りを繰り返してました(笑)



嫁は久しぶりの入れ食いを楽しみ



ご満悦なご様子(笑)

ハネクラスも混ざってくれたので引きも十分に楽しめたご様子で

帰りの車中で「親指ボロボロでヒリヒリするわ」と…(笑)

南港クオリティの臭いのするボロボロになった親指を眺めながら嬉しそうに話す嫁に此方も連れてきた喜びもプラスされ

充実した湾奥釣行となりました。




こんな事もあるので魚釣りは辞められん!  


Posted by 川虎 at 13:01Comments(0)シーバス