ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月11日

五目釣り

本日、ライギョに始まり金魚にオイカワ、鮒(へら)、シーバスと五目釣りをした所で雨が…。



全て小さいのばかりでしたが愉しい一日に満足しました。

曇っていないと身体がもたなかったかも…。  


Posted by 川虎 at 20:52Comments(0)シーバス

2012年08月11日

色気?

こんちには。

雷魚釣りのゴツイタックルから持ち替えて



逃走系ワイルド金魚釣り



雪駄ばきでのんびりと椅子に腰掛けての釣りは楽チン

餌取りに苦労しながら餌を打つ



いやぁ…寄りすぎ?てか、逃げ出し過ぎでしょ(笑)



これだけ寄るのに十数分…

もはやイレグイ(笑)



今年はちょいとサイズが小さいですがこの時期ならではの遊びです


時折釣れるこんな子の方が良く引きますが


やはり、色気の無いより色気の有る方が華やかで私の好みです。



本日、二度目の下らない記事を申し訳なく思います…。

ありがとうございました。  


Posted by 川虎 at 17:33Comments(2)金魚

2012年08月11日

一発

こんにちは。

今日の予報は曇りのち雨…。

雨が降るなら家でゴロゴロを決め込もうとしてましたが?

午後になっても降る様子もなく雲は厚みが有るものの まだ遥か上空に

日も差していないし竿を出す時間は有りそう…

そして、少々本気なタックルを積み込みいざ近所の池へ!

そして、準備を済ませて一投目にオーバーハングした木の下のイネ科のブッシュのポケットに我ながら見事にフロッグが滑り込む。


「なかなかやるやん?俺…(笑)」

と、たまたま決まったキャストに一人ニヤつく40台親父…。

そして、ワンアクション!

フロッグの首を振らせると

パフンッ!とひときわ小さな捕食音が聞こえる…

身体が勝手に反応し合わせると


びよ〜んと………。


一投、一アクション、一アタリ、一匹…。


カバーの雷魚釣りでは良く有るものの

私の歳に合わせた40台…。





口一杯のフロッグをディープスロート…(笑)

よほど上手く吸い込んだのでしょうね。


フロッグを外し優しくリリースを済ませて土手を上がると

汗だくの40親父は満足したのか土手高辛かったのか帰路に…。


あの土手は高いのは好きですが?池の土手は低いのが楽チンです。

どちらも下が好きで動くのが大嫌いなおじさんのひと時でした。

  


Posted by 川虎 at 13:46Comments(0)カムルチー