ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月15日

雨後

こんにちは。

今回も避暑地へしめさんと
早朝夜明け前に待ち合わせをし出発し前日の雨による増水を気にしながらの出発。

現地に着くと水量もそれほど増えてる様子でもなく濁りも殆どでていませんでした。

「〆さん釣れるで!」なんて意味不明な自信で釣り場に入るも




沢に降りると思った以上に水押しが強くミノーが思うように動かせず苦労する…

魚は多く追いは確認出来ますがルアーに追いつけずUターンが目立つ

そして、諦めず遡行するもトラブルのあった〆さんのウェーダーでは流される危険があったので遡行を断念…



〆さんも綺麗なアマゴを釣られていたので水を避けて源流域へ移動し岩魚を狙いに!




源流域はやはり水は出ておらず一投目からルアーに好反応を



綺麗に色の出た岩魚。

閉鎖的な谷の岩魚は色も濃く綺麗です!





苔生した源流域は涼しく長袖で丁度いい気温



やはり下界より涼しく帰りたくなくなる気持ちよさに
気がつけばかなり尾根近くの滝まで…。



昨日はアマゴもポツポツ釣れ

岩魚も好反応を示してくれ〆さんも岩魚は二桁程釣られたのではないでしょうか?

山の中に入れば魚だけでなく色々な生き物にも出会え

生き物達と遊べる愉しい一時を満喫でき



クワガタと戯れたり?




初めて見る蛇を恐る恐る観察したり?





ヒバカリと云う蛇だそうです。


自然の中で釣りだけでなく色々な生き物にも目を配り遊ぶのは愉しいです!






そして、当日もフラフラになるまで山中を彷徨い良く遊びました!


って?その後、下界に降りてからライギョを釣っていたのは内緒ですが…(笑)


ホント、釣り嫌いな二人の一日遊びでした。


本日もありがとうございました!