ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月20日

近況

こんにちは!

最近、週末には海辺へ出かけてますがあまり竿は握らず海の様子だけを見に行くような…^^;

いずれ結果が出るかな?と石川さんも巻き込んで夜な夜なウロウロと^^;

ですが久々に前々回の週末は竿を握ってガッツリ川バス釣りへ(^^)






最近、週末には竿を握られていない石川さんはトップで出す出す^^;

そして、釣る釣る(^^)

ペンシルやバズベイトとトップ中心に2人で川をウロウロと釣り歩き



たまに、少し沈めてシンペンやバイブも使いましたがやはりトップが面白く



40upのダブルヒットも有りましたが、私がやらかして足元近くでバラしてフォローね投げ直したペンシルにペンシルサイズが…^^;なんて楽しい場面もあり




1日ガッツリ遊んで頂き

翌日に遠方から来た友人と川バスに行くと

昨日は良かった!の釣りあるある…^^;

友人が帰り日暮れに1人で入り直したポイントで短時間で楽しい程トップで出たり(^^)



はたまた、仕事帰りに若者を誘い今年初の大鯰釣りに出掛けて小さいながらも本命が釣れたりと




その他は夜な夜な虫捕りに出掛けて竿より綱を握っている方が多い最近です^^;





今週末は綱ではなく竿を握ろうか?と企んでますがどうなることやら^^;  


2017年06月06日

仕事帰りに

こんにちは!

久々の仕事帰りの川バス釣り。

今年は雨が少なく私の行く上流部は長く代掻きの影響を受け水量のかなり減り芳しくない状態が続いてました^^;

あまりに上流部がダメなのでちょいと中流域へ行こうと会社を出ましたが上流部も気になり様子伺いに(^^)

流れがクランクする複雑な流れをペンシルから

まだ水も悪いですが以前よりはマシになっている様子に期待して二投目にパッカーン!!と久々に良い音が出て食ったスモール!

出た瞬間、ナマズ?と思いましたが突っ込み方が違い直後の大ジャンプ(^^)

スモール!しかもデカイ!!とほくそ笑むだのも束の間、幾度かの突っ込みに耐えた所でルアーだけが飛んできました^^;

いやぁ、面白い(^^)

少し上流へ移動しながら釣り上がると20〜30位のチビちゃんがかわるがわる出てくれますがルアーがデカイのか乗らず飛ばされるか合わせても飛ばしてバラしてしまいます^^;

そして車で中流域へ移動して水の様子を見ながら走っていると上流部とは明らかに水の質が違い

こりゃイケる!とポイントに降り立ち大きな淵からの尻。

駆け上がりを絡め当日何度も出ていたジャークベイト?トゥイッチングベイト?を水面でジャークさせながら流すともんどりうって出たスモール!

1度目はミスバイトに直ぐに食い直してガッツリと(^^)

まだ回復仕切っていないような体型でしたが良く引いてくれました(^^)





その後、二本同じ程のサイズをバラして水面が沈黙したので少しレンジを下げて水面直下を



サイズは下がりましたが良く引いてくれたスモール(^^)

そして、少し移動した先で今度はアップで落ち込みのしら泡のシェードを狙う

数投目の大遠投にて見事な水柱を上げて出てくれたスモールはデカかった^^;

遠投の為、一段上がった場所から投げていたのでサンドバーへずり上げると同時に針が外れて慌てて捕まえに走りましたか掴みきれずに手の中からするりとタッチ&リリース(笑)

ですが、なぜか悔しさより笑いが出る(^^)

楽し過ぎです!やはりスモールはこのアグレッシブさが面白くプラグで釣る楽しさは格別です(^^)

その後、二本バラして今度はバズベイトで

追い風を味方にペンシル並みに大遠投!

しら泡から抜け流れが弛む場所に差し掛かるとズボッ!と引っ手繰ったスモールに竿を持つ手首が捻る^^;

いってぇ〜!と合わせて、此方もデカイ(^^)

何度もジャンプし楽しませてくれたスモールは足元で掴みにかかるも自らの勢いで丘に上がってビッタンビッタン…

針が外れて慌てて脚を出したのが悪かった^^;

タイミング良くビッタンのスモールをキック!

キック&リリース(笑)

またもや一人で大笑い(^^)

いやぁ楽しいとバラした魚はデカかった…を愉しんできました(^^)

3時間程の釣りでしたがかなり内容の濃い釣りに大満足です(^^)

次回はナマクラになっているペンシルの針をちゃんと交換してから逃したデカイのをやっつけに行きたいです(^^)


  


Posted by 川虎 at 08:43Comments(0)バス

2017年05月21日

週末

こんにちは!

金晩から友人二人と海へ出かましたが、竿も振らずに明け方に帰宅^^;

そして、土曜日はグダグダに自宅で過ごし

明けた本日、朝から友人と電話で何処かへ釣りに行こうか?と長電話…^^;

結局、手頃な川バス釣りへ^^;

代掻きの濁りも取れず、水量も平水よりかなり低くテンションも上がりません^^;

友人が到着前に少し竿を出し一投目

狙ったポイントより少し短く何時も通りにアップテンポにペンシルを動かすとペンシルの後ろからウネリが着いてくる

少しアクションを変えると一発で出て乗ってくれましたが、ドラグを緩めたままだった為ズルズルにラインを出され

ドラグを締めにドラグに手を持っていくと同時に大ジャンプしたナイスサイズなスモールはあっさりフックアウト^^;

ま、こんなもんやな…と気を取り直して少し移動すると友人が到着(^^)

そして、移動した先で友人のトップに一発出ましたが乗らず

何箇所か回り、私に鯰が二本出た所で私の集中力が暑さの為完全に削がれ


友人に私の竿を貸すと一発で良型のスモールを^^;

少しスイッチが入った私はまたキャストを繰り返すもの鯰らしきのが出た所で友人がまたスモールを^^;

完全にやられた感一杯で暑さにもやられスモールは切り上げてゆっくり腰を据えて出来るタナゴ釣りへ





此方は綺麗な雄も釣れて夕暮れまで友人と馬鹿話ししながらゆったりと遊んできました(^^)

地元のタナゴ釣りはしばらくすると代掻きが入って釣り辛くなりますが、スモールは田植えも終わり一雨来て水が入れ替わる頃にトップのみで遊べる楽しい時季が来そうです(^^)

  


Posted by 川虎 at 21:02Comments(0)ナマズタナゴバスザリガニ

2017年05月08日

連休最終日

こんにちは!

ゴールデンウィークの最終日はライギョ釣りへ

連休中日に海にも出かけましたが、竿は振らずて帰ってきました^^;

そして、最終日に友人と待ち合わせて地元の池にて遅めの待ち合わせで釣り開始(^^)

予想以上の強風にサイト中心になる池では辛い状況^^;

が、魚を見つけると調子よく気持ち良い捕食音を響かせている友人(^^)

しかし、ことごとく足元でポロリ…(^^)

そして、隣でバラされたのと同じくフラフラと出てきたバス

「バラしてラインが噛みこんでるから投げて!」の言葉に甘えてちょいと投げると

何の躊躇もなくパクッと…(笑)

40ちょい位かなとライギョ竿でフッキングすると加減を間違えて一気に丘へ(笑)

すると、上がってビックリ!楽勝の50upで50半ば位ありました(^^)



狙うと釣れないですが、以外と呆気なく釣れたり…^^; だから釣りは面白いです(^^)

その後、移動を繰り返し彼方此方で出たり抜けたりと大笑いのライギョ釣りは楽しく



ちと細い子でしたがライギョも釣れ

友人は私の三倍近く掛けられてましたが、皆足元で元気よくオートリリースでした^^;

かなり良いサイズと太いライギョを掛けられていたので、それだけでも楽しんでもらえていたようで良かったです(^^)

また、行きたいですね(^^)  


Posted by 川虎 at 14:22Comments(0)バス

2017年05月02日

仕事上がりに

こんにちは!

ゴールデンウィークの前半2日は潮干狩りだけで終了

カレンダー通りの休みな私は中日2日は仕事でして

その仕事帰り、川の様子を見に行くとやはり代掻きの濁りが酷く

さらに、田へ水を入れる為に水位も下がり流れも悪く少しでも水の良さげな場所に入りペンシルから流す

当日は強風でペンシルでは釣り辛くラインもフケる^^;

そんな時に限って出る気まぐれなスモール^^;

ラインがフケていたのでフッキングがどうしても甘くなりジャンプ一発外され

その後、もう一本も同じに^^;

仕方なく、テンションがかかりやすく、フケの出にくいバズベイトに変えると鯰ラッシュ^^;



ラッシュといっても出るだけで全く乗らず…^^;

あちこちと投げたおしましたが、乗ったのは二匹だけ^^;

ですが、スモールより意地になってしまう面白さに夕暮れまで鯰と遊んできました(^^)

結局、スモールは一回もバズベイトに出ることなく納竿となりました(^^)  


Posted by 川虎 at 17:31Comments(0)バス