ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月21日

連休中日

こんにちは。

連休初日は旧友と川バス釣りに行き、その夜、別の友人を京都、滋賀と迎えに行き日本海へ(^^)


狙いはアジ!

アジ!アジ!アジ…………(・・;)

となる予定が、全くアジの気配無し(ーー;)



アシストフックを付けてようやく親指程度の豆アジ…(・・;)

少しマシな子も釣れましたが後が続かず移動してアコウ、ガシラの根魚狙いにチェンジ(^^)

皆さんサッサと竿を曲げ食材確保は十分な量に^ ^



少し時間も早くもう少し釣れそうだったので少し移動しまたまた竿を出すも

ゴロゴロ、ピカピカと雷鳴が気持ち悪く車近くで往生際悪く竿を出しますが狙うは何故か鋏付きのワタリカニ…(笑)

あれこれと試しましたが、水面から出ることなく私はふて寝をかましていると

何やら友人達の楽しそうな声に起きてみる…(・・;)

すると、二人でアコウの入れ食いを楽しんでいるので私も慌てて竿を出しますがポツポツと大粒の雨が…(・・;)

なんとか一匹釣る頃にはザザ降りの雨に車へ避難し

懲りない面々は、少し雨が弱まると竿を出してまた釣る…(笑)

なんだかんだと良く釣れ、何時も笑いを提供してくれる友人達との釣りは面白いです^ ^

次回、日本海へ行く際はネットを忘れず行きたいです^ ^

魚よりカニですw  


Posted by 川虎 at 14:24Comments(0)アジ

2014年06月21日

日本海アジング

こんにちは。

昨夜から友人と日本海へアジングに。

先週、先々週と連チャンですが、友人は更に四連チャンな強者(笑)

釣れるには釣れ、楽しい釣りができましたが

色々とコツが必要な釣りになり、二人で頻繁に変わるタナを探しながらアジを探して釣って行く

毎度のことながら、食糧調達に忙しくポロリポロリと落ちるアジに苦戦しなんとか食材確保

その後、目先を変えて、そろそろ釣れ出すであろうアコウ狙いで

底付近を丹念に探り、こちらも好感触(^^)

今後、アジを探し小さいならアコウ狙いにチェンジもアリですね^ ^



毎度のことながら楽しい釣り&食材確保の釣りは帰ってからも愉しめるのがたまりません(^^;;  


Posted by 川虎 at 08:37Comments(0)アジ

2014年06月14日

日本海アジング

こんにちは。

昨日は仕事帰りにちょいと良いバスが釣れたので?その流れで友人二人と日本海へ(^^)

日が変わる頃に三人合流し日本海を目指す

ゆっくりな出発ですが、先週までの釣れ方だと朝まで釣ると大変な量になりそうで余裕の出発(笑)

現地に到着し釣り開始すると早速あたりが^ ^

ですが、小さいのか?なかなか乗らないあたりが続き



深めの棚を釣り、誘い食わせを繰り返し三人で数を延ばし

終わってみれば結構な数に^ ^



昨夜は先週と違い、毎投毎にあたりは無かったですが、連発したりそうでなかったりと

結構楽しめ、夜が明け始めた頃からイカ釣りにチェンジし狙ってみましたが私はあたりだけでボウズ、、、(ーー;)

友人は甲イカの良いサイズを釣り、睡魔に負けて納竿となりました(^^;;

四十過ぎのオッサンがオールで遊ぶと辛いです(^^;;

そして、昼過ぎに帰宅しシャワーを浴びて今度は神戸からの友人を迎えて川バス釣りへ(^^;;

ハイ、馬鹿ですが何か?(笑)

ほぼ24時間体制での釣りにフラフラですが、川バスをトップだけで押し通し



なんとか一本!^ ^

友人も初スモールをトップで釣り、十分に引きも堪能されてました^ ^

その後、私がチビを含めて二本追加し



夕方の川バス釣りを楽しんできました^ ^

今夜は良く寝れそうです(^^;;

遊んで下さったみなさんお疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!

また、遊びましょう!

明日は、一日ダラダラ過ごすつもりです(^^)





多分、、、www  


Posted by 川虎 at 21:34Comments(2)アジ

2014年06月08日

日本海アジング

こんにちは。

一昨日、仕事帰りに寄った川バス釣りの後

自宅に戻りタックルを積み替えて日本海へ夕食の鯵を釣りに行こうと企んでいましたが

川バスでちょいと良いのが釣れて、ゆっくりしてから行こうと自宅でマッタリ…(^^;;

ゆっくりし過ぎて、気が付けば朝……(ーー;)

やっちまった感が漂う中、嫁を仕事に送り自宅でゴロゴロ、ゴロゴロ、、、、。

なんとなく?夕方になりライギョ竿を担ぎ近所の野池へ

小さいながらも元気に遊んでくれたライギョにニタニタ(^^;;





二本のライギョに遊んでもらっていると友人からの入電

そして、アジングのお誘い(^^)

やっぱり行ってきました(笑)

友人を拓い、ポイントに到着すると彼方此方でライズしている鯵。

お約束のように一投目から当たってくる鯵

そして、釣れる、落とす、すっぽ抜け続けて3時間余り

蚊の凄まじい猛攻を受けながら、気が付けば、、、(^^;;



青アジも少し混ざりましたが、そこそこ釣れて夕食のオカズは無事確保できました(^^)



もう少しサイズは延びて欲しかったですが

一投毎に乗らない当たりが 三、四回あるので
意地になる楽しい釣りでした^ ^

道中の酔っ払いのオッサンの話しが一番オモロかったのは気心知った仲間だからですね(^^)

あぁ〜オモロかった^ ^  


Posted by 川虎 at 07:06Comments(0)アジ

2014年02月02日

越前アジング

こんにちは。

先日のアジングから帰りマッタリしていると

幼馴染みの友人からの釣りのお誘い(^^)

用事がなければ基本釣りのお誘いは断らない私。

誘って頂け、人付き合いは社会人としての常識、誘って貰えることを有難く思え謙虚に考えるのも日本人たる気質だと考えます

誘って貰えるうちが花、注意や指導して貰えなく見離されると人として終わりですからね(^^;;

そして出掛けた日本海、何時ものアジポイントは潮目もなく、アタリはあるものの針がかりしない、、、

遠投すればなんとか届く場所にアジのライズがあり久々に釣りをする友人に釣ってもらおうとあれこれ頑張りましたが

アタリが取り難いみたいでワームをズラされて帰ってくることがしばしば

私の使う竿ではキャロは厳しくジグヘッドで頑張りましたが忘れた頃にアタリがあるのみ

友人に貸した竿を投げるとしっかりアタリはあります、、、。

暫く二人で頑張りましたが横風が吹き出し遠投が厳しくなりメバル釣りに切り替える為に移動。

移動前から吹き始めた風は徐々に強くなり

更には雨まで、、、。

なんとか友人にメバルが釣れてボウズだけは免れましたが

風、雨共に強くなり釣り続行不可能と判断して納竿



結果、アジ、メバル、ガシラ、アコウ、ソイと五目釣りとなりました(^^)

アコウは小さ過ぎてリリースしましたが、釣れない時はあれこれ考えながら釣り
新たな発見もあり小、中学生時代の楽しい話しも出来、愉しい釣行となりました(^^)


  


Posted by 川虎 at 14:14Comments(0)アジ