ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月12日

エビング

こんにちは。

もうね、食べたい物は仕方ないです…。

美味い!!の一言です(笑)

刺身なんて甘みと歯応えがたまりません!

暫く納まりそうにありません(笑)




  


Posted by 川虎 at 20:10Comments(2)アオリイカ

2012年10月09日

共同作業

こんにちは。

今日は病院上がりで休みだった嫁を連れてまたまたエギングへ!

最近は夜の湾岸程度しか連れていかず私ばかりが遊んでいたので今日は嫁に楽しんで貰おうと…。


正直、嫁の機嫌取りです(笑)


そして、夕方の時合い狙いの釣行


私は少し大きい餌木でしゃくり上げイカを寄せる。

そして、嫁が鼻糞みたいなエギを沈めて待ち構え寄ってきた所でしゃくり上げ抱かせる作戦(笑)

なんとか沖で抱かせず寄せてくると嫁のへなちょこしゃくりでも鼻糞餌木なら一撃(笑)



一杯釣ると嫁は上機嫌になり少し興奮気味。

そんな釣りを繰り返し十分な晩飯を確保した所で足元の石積みに居る魚が気になっていた私は嫁を放置しジグを投入…

で、上がってきたのはハタ系?のお魚(笑)


まだまだ知らないお魚が多く海の魚釣りは面白いです!


  


Posted by 川虎 at 19:24Comments(2)アオリイカ

2012年10月08日

エギング

こんにちは。

連休初日の熊野釣行から帰り翌日は夕方までゴロゴロしようと思ってましたが

悪友からの電話で起こされた…

「朝からアオリの連発が止まらないでぇ〜」(笑)

との電話に我慢出来るわけもなく

その日の夜に湾岸シーバスの約束をしていた〆さんに電話(笑)

「アオリが好調のようなので行きませんか?」の私の電話に

「行きましょうか!」と難なく熊野エギング釣行が決定!

近所で待ち合わせをし珍道中の始まり…(笑)

長い道中馬鹿話しに花が咲きあっと言う間に現場に到着し釣り開始。

何時もの波止には先行者が居たので二人で風裏の地磯に入る

エギング初挑戦の〆さんに釣ってもらいたくアドバイスしながら私も竿を並べると



数投目に早速乗ってきました。

ちょうど潮止まりの時間だったのでシャクリの練習し潮が動き出す頃にはちょうど良いかな?とポイントをウロウロしていると

潮が動き出しサイズは小さいですが釣れ出した。



そして、〆さんも

「今、引っ張りましたけど乗りません!」と後一歩の所までアオリイカは近づいているようです。

そんな事が何度かあり

「あっ!下足だけついてきました!」と更にアオリとの距離が近付きましたが日暮れが近付き地磯は危険なので波止に戻る事に…。

そこから、私の友人エテ吉君と合流し山を一つ超えた漁港に移動。

そして、小さなライト回りで釣りを始めて直ぐに私に一杯。

ですが、あちこちで何やらボイルしているのが気になりエギングよりそちらが気になり

車にタックルを取りに向かいますが気の多い私とエテ吉君はボイルの主より気になるお土産物が気になり釣竿とタモ網を持ち堤防を行ったり来たり…(笑)

なかなか立派なお土産も無事確保できたのでイカ釣りを頑張って居た〆さんを呼びよせ納竿としました。

今回、〆さんは後一歩の所で残念でしたが月末の悪童釣行では釣れると思います


私は今回獲り損ねたキロ超えてそうなお土産をやっつけたいですね…(笑)

しかし、奴はでかかった…。
  


Posted by 川虎 at 10:12Comments(0)アオリイカ

2012年10月06日

熊野

こんにちは。

午前中の病院終わりで熊野に向かい三時間のドライブ…。

そこから港を避け山道を四十分程歩き二時間弱の実釣りで

一投目から気持ちよくひったくるアタリは甲イカ(笑)





そこからの時合いだったのか?




入れ乗りタイムに突入!




晩飯だけ確保し日が暮れると危ないので山道を引き返し鹿に驚かされながら無事に車まで戻ってまいりました…。




なかなか楽しい一時の釣りでした。


魚と比べると引きなんて大した事は無いですが

やはり、釣り味よりも食欲で釣る季節になりましたね。


これから秋本番です!

食欲に任せて釣りに励みます(笑)


  


Posted by 川虎 at 18:46Comments(2)アオリイカ

2012年10月03日

台風後

こんにちは。

ちょいと水が入り過ぎです…。


一杯で十分なのがなんとか釣れました




イカ釣り面白いです!

底で掛けると尚更!!  


Posted by 川虎 at 19:17Comments(0)アオリイカ