ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月28日

食漁

こんにちは。

田舎の漁港にオッサン一人


一心不乱に竿をしゃくる姿は近寄り難い…(笑)

しかも、乗った!触った!抜けた!などと騒ぎながら釣っていると尚更…。(笑)



もう、頭の中は刺身、天ぷら、炒め物と殆ど食欲だけでございます。(笑)


いやぁ、イカ釣りも楽しいですね!


  


Posted by 川虎 at 19:28Comments(0)アオリイカ

2012年09月23日

彼岸中日

こんにちは。

今回は小次郎さんと和歌山へワインド&エギングへ!

深夜に待ち合わせ奈良を出発しおっさん二人の珍道中はBlogには書けない馬鹿話しにて割愛…(笑)

更に釣りもワインドでタチウオを狙い



馬鹿な乗りで他の釣り人も巻き込み愉しく釣りをし

夜が明けてエギングに切り替え楽しく釣りをし

此方も馬鹿全開でおっさん二人が楽しみ



オカズは確保出来ました!


食べる分だけですが…(笑)


そして、和歌山から一旦帰り小次郎さんと別れタックルを積み替えてすぐさま大阪湾岸へ!

親方さんと待ち合わせの場所で合流し此方もBlogに書けないアレコレがあり

楽しめるサイズから極小までバカ笑いをしながら愉しんできました。


何方の釣りも楽しい事が有り過ぎて書くのが面倒な程で大きく割愛記事な一日の出来事でした。

釣りは楽しく!です。

  


Posted by 川虎 at 16:56Comments(0)アオリイカ

2012年09月16日

晩飯

こんにちは。

台風の影響が出ていましたが食欲に勝てず和歌山へエギングに!

防波堤の波消しブロックの上に立つと押し寄せた大きなウネリが消波ブロックを抜け後ろから吹き上げ返り波が襲ってくる…。


ライフジャケットは着けていますが危険なので退避し


潔く気持ち良い海風に当たりながらふて寝すること三時間…。


ウネリは高さを増し釣りにならないので内海にて釣りを再開


着底から一気に水面直下までしゃくりあげると餌木の後ろに白い物体が追尾しています。


そこから少し沈めしゃくりあげてステイ!


グゥーンと引っ張る様な当たりで夕食確保!



やはりイカ釣りは楽しいですが釣るより食べる方が楽しみなのは私だけではないはず(笑)



これで嫁に釣りに行くな!とはしばらく言われないはず…。  


Posted by 川虎 at 13:27Comments(0)アオリイカ

2012年08月27日

嫁のエギング

こんにちは。

ドライブ兼様子見のエギング、

ちょいと狙い過ぎて大きなサイズの餌木しか持ってきてなかったので

近くまで寄ってもなかなか餌木に触ってくれず…。


三号以下のセコ餌木なら簡単に触ってきたのでしょうが

まだ、熊野方面はイカが小さ過ぎ(私の行った場所が悪かっただけ?)

嫁と二人で下足のみ(笑)



寄せてます。


寄ってきたようです(笑)


合わせがキツかったようです(笑)
この下足は私が切った物ですが、嫁のは切れた下足を即食いして写真は撮れずでした…(笑)

イカと遊ぶのも面白いっすね。

  続きを読む


Posted by 川虎 at 13:47Comments(0)アオリイカ

2011年11月23日

イカゲルゲ






こんにちは!

悪ガキトリオのイカゲルゲ(笑)


エギング初挑戦のお二人さんは

見事釣られるでしょうか!?

少し風は在りますが頑張ってもらいましょう!
  


Posted by 川虎 at 08:10Comments(2)アオリイカ