2016年04月24日
ウロウロと…
こんにちは。
本日、朝から友人と合流し高速を使い雷魚釣りへ

先ずはシャローエリアからチェック

あちこちウロウロとしながら釣り歩き


かっちりとした太めの子も出てくれ
友人も何発もバイトがあり、数匹キャッチ(^^)
十分に満足したところで、昼食を挟み大移動して午後からバス釣りへ
先日の雨と、昨夜の雨で平水より少し水は多かったですが良い感じ
そして、もう一方友人も合流し、午後からは三人でバス釣りを
流れの底をミノーで流すとグンッと重みが乗って
今年初のニゴイ

久方ぶりのニゴイに気を良くして次の流れにミノーをダウンで流すと食ってきたスモールは流れの切り返しの中で針を外してお帰りに…(^^;;
その後、友人がトップでナイスサイズを釣り
夕刻、私の引くトップに水柱が二度上がるも乗らずで終了…(^^;;
そろそろ、トップオンリーでいきますかね(^^)
苗代が入り濁りが取れる頃にはトップだけで遊べる季節に突入です(^^)
本日、朝から友人と合流し高速を使い雷魚釣りへ

先ずはシャローエリアからチェック

あちこちウロウロとしながら釣り歩き


かっちりとした太めの子も出てくれ
友人も何発もバイトがあり、数匹キャッチ(^^)
十分に満足したところで、昼食を挟み大移動して午後からバス釣りへ
先日の雨と、昨夜の雨で平水より少し水は多かったですが良い感じ
そして、もう一方友人も合流し、午後からは三人でバス釣りを
流れの底をミノーで流すとグンッと重みが乗って
今年初のニゴイ

久方ぶりのニゴイに気を良くして次の流れにミノーをダウンで流すと食ってきたスモールは流れの切り返しの中で針を外してお帰りに…(^^;;
その後、友人がトップでナイスサイズを釣り
夕刻、私の引くトップに水柱が二度上がるも乗らずで終了…(^^;;
そろそろ、トップオンリーでいきますかね(^^)
苗代が入り濁りが取れる頃にはトップだけで遊べる季節に突入です(^^)
2016年04月23日
ご近所徘徊
こんにちは
今日は午前中だけご近所徘徊(^^)

タックルワンセットとフロッグ数個
プライヤー一丁と身軽な釣りにコンビニ袋数枚…(^^;;

友人とウロウロしながら釣り歩き

ダブルヒットもあり、バラシまくって



太めの満足サイズも
そして、釣りは程々にタックルは放置してコンビニ袋片手にワラビ採りに…(笑)

ワラビはアク抜きしてから明日の食卓へ(^^)
今日は午前中だけご近所徘徊(^^)

タックルワンセットとフロッグ数個
プライヤー一丁と身軽な釣りにコンビニ袋数枚…(^^;;

友人とウロウロしながら釣り歩き

ダブルヒットもあり、バラシまくって



太めの満足サイズも
そして、釣りは程々にタックルは放置してコンビニ袋片手にワラビ採りに…(笑)

ワラビはアク抜きしてから明日の食卓へ(^^)
2016年04月16日
川バスばかりでは…
こんにちは。
最近、川バスばかりなので渓に行こうかと思いましたが
グダグダとしていると良い時間に…
外を覗くと良い天気で気温も高く
ちょいとゴツめのタックルを積み込み車を走らせ
新芽の出だしたイネ科のブッシュにフロッグを滑らすと
バフッ!っと久々に聴く捕食音を合わせて

気持ちよく出てくれたので満足ですが、少しサイズアップの欲が出て


小さいですが、ムッチリした元気な個体でした(^^)
やっぱり、この釣りは楽しいです(^^;;

最近、川バスばかりなので渓に行こうかと思いましたが
グダグダとしていると良い時間に…
外を覗くと良い天気で気温も高く
ちょいとゴツめのタックルを積み込み車を走らせ
新芽の出だしたイネ科のブッシュにフロッグを滑らすと
バフッ!っと久々に聴く捕食音を合わせて

気持ちよく出てくれたので満足ですが、少しサイズアップの欲が出て


小さいですが、ムッチリした元気な個体でした(^^)
やっぱり、この釣りは楽しいです(^^;;

2014年09月25日
先の週末
こんにちは。
先の飛び石連休は毎年恒例となった良からぬ大人達の楽しい時間(^^)
先ずは川のバスを


初のスモールを釣られたりと楽しい時間を過ごし
夜の部の為に神戸の街へ大移動(^^)


酔っ払いの食い散らかした後は、夜の部の第2部へ(笑)
午前三時まで馬鹿騒ぎをした後は宿にて爆睡^^;
そして、8時には起床し朝ご飯を書き込み早々に竿を握っている楽しい仲間(^^)

先ずライヒーのみの池にてよく出るライヒーに遊ばれ
この池にはライヒーしかおらん!と教わった池に移動
しかし、今まで何故かカムルチーしか釣っていないその池にて初のライヒーを(^^)

楽しい時間はあっという間に過ぎ
飛び石中日の平日の仕事の為に解散(^^)
遠方よりの友人と少し寄り道し

腹一杯のジャンクフードをたいらげ宿に送り
翌日の通常業務をこなして友人を迎えにゆき一路南港へ^^;

状況は良くなかったですが、数本バラしトップにも出てくれたので満足
そして、私以外の友人二人は寝ずに長距離移動し今季最後のライギョ釣りへ

水温も低く厳しい状況でしたがなんとか顔を見せてくれました
この連休は、ほとんど釣り三昧で友人達と腹がよじれる程笑い楽しい時間を過ごすことができました^ ^
この集まりが毎年続き、変わらず馬鹿ができれば良いと思います(^^)
いやぁ〜、楽しかった…^ ^
先の飛び石連休は毎年恒例となった良からぬ大人達の楽しい時間(^^)
先ずは川のバスを


初のスモールを釣られたりと楽しい時間を過ごし
夜の部の為に神戸の街へ大移動(^^)


酔っ払いの食い散らかした後は、夜の部の第2部へ(笑)
午前三時まで馬鹿騒ぎをした後は宿にて爆睡^^;
そして、8時には起床し朝ご飯を書き込み早々に竿を握っている楽しい仲間(^^)

先ずライヒーのみの池にてよく出るライヒーに遊ばれ
この池にはライヒーしかおらん!と教わった池に移動
しかし、今まで何故かカムルチーしか釣っていないその池にて初のライヒーを(^^)

楽しい時間はあっという間に過ぎ
飛び石中日の平日の仕事の為に解散(^^)
遠方よりの友人と少し寄り道し

腹一杯のジャンクフードをたいらげ宿に送り
翌日の通常業務をこなして友人を迎えにゆき一路南港へ^^;

状況は良くなかったですが、数本バラしトップにも出てくれたので満足
そして、私以外の友人二人は寝ずに長距離移動し今季最後のライギョ釣りへ

水温も低く厳しい状況でしたがなんとか顔を見せてくれました
この連休は、ほとんど釣り三昧で友人達と腹がよじれる程笑い楽しい時間を過ごすことができました^ ^
この集まりが毎年続き、変わらず馬鹿ができれば良いと思います(^^)
いやぁ〜、楽しかった…^ ^
2014年09月16日
ちょいと遠方へ
こんにちは。
連休の初日にコンディションの良いのが釣れたので
イカ釣りや渓流と迷いましたが、友人親子を連れて少し遠方へライギョ釣りに^ ^
菱も枯れ始めて所々沈みかけ、立ち上がり攻めあぐねていたポイントも用意に攻めることができ
週末最後の休日を満喫してきました(^^)






連休初日に続き、納得サイズも出てくれ、
友人の息子さんとダブルヒットもあり初の80超えをしてもらえました^ ^
相変わらず、バラしてばかりの釣行でしたが仲間との楽しい釣りは良いですね(^^)
こんな楽しい釣りが続けられるよう釣り場が残っていけは良いですね。
連休の初日にコンディションの良いのが釣れたので
イカ釣りや渓流と迷いましたが、友人親子を連れて少し遠方へライギョ釣りに^ ^
菱も枯れ始めて所々沈みかけ、立ち上がり攻めあぐねていたポイントも用意に攻めることができ
週末最後の休日を満喫してきました(^^)






連休初日に続き、納得サイズも出てくれ、
友人の息子さんとダブルヒットもあり初の80超えをしてもらえました^ ^
相変わらず、バラしてばかりの釣行でしたが仲間との楽しい釣りは良いですね(^^)
こんな楽しい釣りが続けられるよう釣り場が残っていけは良いですね。