ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月12日

日本海アジング

こんにちは(^^)

先週末も飽きずにアジングへ!(笑)

夕刻、今週はどうしようか?と考えていると石川さんからLINEが…

今、小浜に向かってます!とΣ(゚д゚lll)

先週の帰りに、「来週は無理だと思いますわ」と聞いていたはずですが?(笑)

で、私達の到着予想の日付けが変わる頃まで 敦賀に向かいながら彼方此方ポイントを探して回られるようで

私も出撃決定!(笑)

今回は嫁も同行で〆さんを京都で拾いいざ!

今回は、フロロを巻いたセルテートがオーバーホールに出していたので私はPEを巻いたステラで^^;

その選択が苦労する結果になろうとは…(^^;

先行して到着し釣り開始していた石川さんは前回よりアタリは少ないものの私達が到着する頃には結構な数を釣られており

今日の感じを聞いて釣り開始(^^)

が、〆さん、嫁が掛ける中私にはサッパリ…(・・?)

中途半端な風がラインを持ちアタリがボケているような…

何度か引っ手繰るようなしっかりしたアタリは取れるもののジャレつくようなアタリは取れず

ボケたアタリを聴きに行くとワームを離される…(^^;

ポツポツしか釣れない私と連発する〆さんと石川さん…(^^;

ポイントをウロウロ…

ジグヘッドのウエイトのチェンジ…

こうなると迷宮に迷い込んだような負のループ…

が、アジ入れのバッカンは例のごとくいっぱいになり移動してメバルを狙いに^^;

移動した場所で初っぱなからメバルが掛かり針を外したところでツルッと滑ってお帰りに

その後、少しづつポイントを変えながら魚を探してメバルを釣り

こちらではアジも明確にアタリが取れ数を伸ばせました(^^)

風の向きが良かったのでしょうね(^^;

そして、メバル、アジのアタリが遠のき少し重いジグヘッドに大きめのワームで底物を探り

良いガシラを2匹(^^) 唐揚げが美味しいんですよね(^^)

嫁も良いメバルを含めてそこそこ釣れたようで皆楽しめたようで良かったです(^^)

因みに、魚は石川さんのクーラーボックス一杯分は入ってません(笑)






しかし、石川さんのアジングへの嵌りっぷりは凄いです(^^) そして、釣る釣る…(笑)



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(メバル)の記事画像
近況
日本海アジングのちメバリング
日本海アジング
日本海アジング
締めくくり
日本海アジング
同じカテゴリー(メバル)の記事
 近況 (2017-04-06 07:20)
 日本海アジングのちメバリング (2017-03-04 15:42)
 日本海アジング (2017-02-04 22:16)
 日本海アジング (2017-01-28 15:57)
 締めくくり (2016-12-30 19:06)
 日本海アジング (2016-12-18 20:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本海アジング
    コメント(0)