ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
川虎
川虎
釣りも生活も方向が定まらず迷走している川虎です。

備忘録にもなりませんがお付き合い下さい。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月29日

仕事あがり

こんにちは。

本日、昼頃に友人から入電…

「川バスを釣りに来てますが、全くダメなんで…」

と、私が良く行く水域へ来てるようですが芳しくないようで

最近、人が多過ぎて釣り難いから違う水域に行く方が良いよ!と

大移動する水域を紹介し大まかなエントリーポイントを伝えて電話を切り

仕事をしながら「そろそろ釣ってる頃かな…?」なんて考えていると

SNSにて「到着早々、連発です!」と…(^^;;

やっぱり…(^^)と私も行きたくなり

友人に電話を入れ仕事終わりで現地へすっ飛んで行き合流

合流したポイントは芳しく無いようで、直ぐに移動して入ったポイント

到着早々に私がトップで流心を跨ぎキャストし、流心手前で派手に出るも乗らず…そのままアクションを続けるとペンシルの後ろに黒い影が着いている

アクションを止めずに強弱をつけて食わせの間を取ると三回目のバイトでガッツリと乗り

珍しくバラさずにキャッチ(^^)



写真を撮り終え釣り再開し直ぐに友人にもヒット

見事なジャンプをし引きを楽しむ友人(^^)



体高のある綺麗なスモールに ラージとは別物やね!なんて話しながらその後

私に流心脇で二度派手に出ましたが、日も陰り薄暗くなる夕刻に追い食いもなく納竿となりました(^^;;

短時間でしたが、友人の北海道の土産話しを聞きながら楽しい時間を過ごせました(^^)

やっぱり、川バスは面白いです(^^)



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
同じカテゴリー(バス)の記事画像
先々週から
週末&仕事帰り
仕事帰り&週末
盆休み
手抜き
近況
同じカテゴリー(バス)の記事
 先々週から (2017-09-25 21:19)
 週末&仕事帰り (2017-09-05 17:15)
 仕事帰り&週末 (2017-08-27 19:49)
 盆休み (2017-08-15 07:57)
 手抜き (2017-07-24 16:52)
 近況 (2017-06-20 16:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事あがり
    コメント(0)