2014年05月25日
川バスのち…
こんにちは。
今日は朝一から昨年の入院時にお世話になったリハビリの先生と川バス釣りへ(^^)
行きましょう行きましょうと一年が過ぎましたが、やっとご一緒できました。
朝一、ポイントに入り大体のスモールの性格?釣り方?を大まかに話しながら
先ず、私に自己記録となる最小スモール(ーー;)

その後、直ぐに先生にもヒット!!
良く引き上がってきたのは良型なラージ(^^;;
久々に見るラージに笑いながら、ランディングしようとしましたが抜き上げ時にポロリと…。
そして、本命ポイントに入り
トップで釣っていた私のペンシルに食いつきたスモール^ ^

その後、移動した先で一緒に投げていたペンシルですが私のルアーへ食いついたスモール(ーー;)

ソルト用なペンシルを大遠投していた私に分があったようで、
少し飛距離の足らなかった先生には分が悪くまたまた移動^ ^
移動した先で先ず先生にヒット!
ですが、真っ黒な魚体を出しジャンプ一発!ルアーを飛ばしてお帰りになられました…。
下流へ移動しながら少し先生と離れた所でミノーを流していた私に

流していたミノーをひったくったスモール^ ^
昼食を挟み、朝一で入ったポイントへ
釣り始めて直ぐに嬉しい外道

マナマズ君の登場(笑)
スモールより嬉しかったのは此処だけの話し(笑)
そして、トップの釣りに戻りギリ届く奥のポイントへペンシルを大遠投すると何度も水面を割るが乗らず
先生に私の竿を使ってもらい大遠投してもらう。
何度めかに入った良いポイント
キレのあるミノーペンシルに派手に水面を割り一発で食ってきたスモールは良型!
愉しい好敵手に満足気な先生ともう一度移動し納竿となりました^ ^
暑い一日、良く遊んだつもりでしたが
ちょいと、たまたま?積んでいたライギョ竿を振りに少し寄り道すると
友人の車が、、、(笑)
そして、並んで馬鹿話しをしながら竿を振ると


真っ黒な魚体で上がってきたライギョ^ ^
一本釣った所で、友人も一本釣り雑談が始まり日没まで池の側で昔話に花が咲き
結局、本日も日没まで良く遊んできました(^^)
やはり、釣りは面白いですね^ ^
今日は朝一から昨年の入院時にお世話になったリハビリの先生と川バス釣りへ(^^)
行きましょう行きましょうと一年が過ぎましたが、やっとご一緒できました。
朝一、ポイントに入り大体のスモールの性格?釣り方?を大まかに話しながら
先ず、私に自己記録となる最小スモール(ーー;)

その後、直ぐに先生にもヒット!!
良く引き上がってきたのは良型なラージ(^^;;
久々に見るラージに笑いながら、ランディングしようとしましたが抜き上げ時にポロリと…。
そして、本命ポイントに入り
トップで釣っていた私のペンシルに食いつきたスモール^ ^

その後、移動した先で一緒に投げていたペンシルですが私のルアーへ食いついたスモール(ーー;)

ソルト用なペンシルを大遠投していた私に分があったようで、
少し飛距離の足らなかった先生には分が悪くまたまた移動^ ^
移動した先で先ず先生にヒット!
ですが、真っ黒な魚体を出しジャンプ一発!ルアーを飛ばしてお帰りになられました…。
下流へ移動しながら少し先生と離れた所でミノーを流していた私に

流していたミノーをひったくったスモール^ ^
昼食を挟み、朝一で入ったポイントへ
釣り始めて直ぐに嬉しい外道

マナマズ君の登場(笑)
スモールより嬉しかったのは此処だけの話し(笑)
そして、トップの釣りに戻りギリ届く奥のポイントへペンシルを大遠投すると何度も水面を割るが乗らず
先生に私の竿を使ってもらい大遠投してもらう。
何度めかに入った良いポイント
キレのあるミノーペンシルに派手に水面を割り一発で食ってきたスモールは良型!
愉しい好敵手に満足気な先生ともう一度移動し納竿となりました^ ^
暑い一日、良く遊んだつもりでしたが
ちょいと、たまたま?積んでいたライギョ竿を振りに少し寄り道すると
友人の車が、、、(笑)
そして、並んで馬鹿話しをしながら竿を振ると


真っ黒な魚体で上がってきたライギョ^ ^
一本釣った所で、友人も一本釣り雑談が始まり日没まで池の側で昔話に花が咲き
結局、本日も日没まで良く遊んできました(^^)
やはり、釣りは面白いですね^ ^
Posted by 川虎 at 20:20│Comments(0)
│バス
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。